みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京富士大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京富士大学
出典:運営管理者
東京富士大学
(とうきょうふじだいがく)

私立東京都/高田馬場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(40)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    小規模でしっかり経営が学べる大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小規模で面倒見が良いです。単科大学ですので経営学に興味がある方はおすすめです。 授業、ゼミ、サークルなどどれも主体的に行動することが学生生活を充実させる鍵です。 定員厳格化の影響か、今年は倍率が高く10.0を超える入試があったようで、偏差値が上がっています。 もう少し規模が大きくなり、学内が活性化してくれればよいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      経営学を中心に会計学、心理学、マーケティングなど幅広い分野を学ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生は基礎ゼミ、2年生はプレゼミ、3、4年は専門ゼミがあります。自分に合った専門ゼミを見つけるため、1、2年生でしっかりと情報収集しておくことが大切です。
    • 就職・進学
      普通
      キャリア支援部があるので、キャリア相談や求人票の閲覧が出来ます。インターンシップに行って報告書を提出すれば単位認定してもらえます また、ゼミや授業によっては企業訪問やOBOG訪問をする場合があり、3年生では就職特講を必ず履修するのでサポートは良いと思います。これを使いこなすかは自分次第です。 現在はコロナの影響もありますので見通しが良くないのが現状です。
    • アクセス・立地
      良い
      高田馬場駅から徒歩約5分です。遊びやバイト、就活に役立ちます。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学に比べると教室はあまり広くありませんが、学生数が少ないので十分です。 昨年から今年にかけて学生証がICカードになったり、パソコンが最新モデルになったりしており、少しずつ充実している気がします。 都会の割にはスペースが確保されており、中庭には緑があるので良いと思います。 松本薫さんのアイス屋があります。 古さが目立つ施設がある、図書館が小さい、活用されていない部屋があるところが気になる点です。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達作りはゼミやサークル活動に参加することが大切です。留学生も多いので国際交流ができます。 恋愛はあまり聞きません。
    • 学生生活
      悪い
      他の大学と比べるとサークルは活発ではないと思います。 しかし、まじめに活動しているサークルもありますので、興味があったら見学しに行くと良いと思います。 学園祭も小規模ですが、近年はアイドルや声優さんが来て盛り上がりつつあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学を中心に、経済学、法学、心理学、マーケティング、会計学が学べます。 卒論はゼミによります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      興味があった経営学と心理学を両方学ぶことができ、交通の便が良かったためこの大学を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    今年度は殆どリアルタイム、オンデマンド型のオンライン授業です。 秋学期からは一部対面授業が再開しましたが、どちらでも成績に影響がないように配慮してくれています。 教室の換気、消毒、検温など感染対策はしっかりされています。 まれにオンラインツールを使いこなせていない先生がいることが難点です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702746

東京富士大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京富士大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (131件)
東京都北区/JR埼京線 十条
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
日本文化大学

日本文化大学

37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
東京都八王子市/JR横浜線 片倉

東京富士大学の学部

経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.57 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。