みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  未来科学部   >>  口コミ

東京電機大学
出典:Ocdp
東京電機大学
(とうきょうでんきだいがく)

私立東京都/北千住駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(393)

未来科学部 口コミ

★★★★☆ 3.61
(72) 私立大学 1458 / 1830学部中
学部絞込
721-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年05月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    未来科学部ロボット・メカトロニクス学科の評価
    • 講義・授業
      普通
      先生の知識は確かです。ですが分かりにくい人ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      鬼のような課題を乗り越えれば就職はしやすいと聞きます。ですがもちろんほぼ中小企業、製造系です。
    • アクセス・立地
      良い
      北千住駅から徒歩5分以内につけるのでとても通いやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      旋盤は卓上が数台、大型のもので3台しかありませんが全体的に綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      課題が多すぎて恋愛関係はなにもできません。友人は作らないと課題の難易度がかなり変わります。
    • 学生生活
      悪い
      1年の時にサークルや委員会に入った人の8割近くは2年までに辞めています。課題により時間が裂けません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時、2年時は制御工学を中心にいろいろなカテゴリを勉強できます。1年時は基礎的な内容なのでわかりやすく、身につきますが、2年時はより内容が高度な上、学ぶことが多すぎると思います。1年時にももちろん大量にレポートが出題されますが、2年時でその比にならないぐらいの内容を必要とされるレポートが出題されます。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中17人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:513781
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年05月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    未来科学部ロボット・メカトロニクス学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      ロボットを本気で学びたいと思ってる人には適してると思いますが、なんとなくでここにしようかなと思ってる人は本当にやめた方がいいです。地獄を見ます。他学科の人にロボメカ所属って言うと、哀れみの目で見られます。自分も何となくで入って後悔しています。まだ遅くない、よく考えて志望校を選んでください。また、留年率は5割弱と聞きます。
    • 講義・授業
      悪い
      高校数学は入ってる前提で進められます。数iiiとか忘れがちなところは復習しておくのが良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは運命の分かれ道で、絶対に入ってはいけないゼミが2つ程あると先輩に聞きました。先輩からの意見も聞いて慎重に選ぶのが良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職は電大の中でもトップレベルで良いと聞きます。現にウェブサイトで見ると、他大や他学部、他学科に比べて強いです。その分、大変です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は北千住駅で、たくさんの線が通っており便利です。また、学校の回りには飲み屋街もあり、その面では困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      初日に大学を歩いて回る際に、たくさんの大きな機械でマウントを取ってきますが、基本使いません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子はいません。ウェイウェイしたい方は絶対やめておいた方が良いです。
    • 学生生活
      普通
      インカレ制度が基本的に無く、他大学との絡みが少ないです。理系らしいサークルも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他学科では専門的に電子電気やプログラミングなど、学科に合わせて学ぶところを、ロボメカは基本全部やります。プログラミングも電気磁気学も制御系も1年で必修があり、それらの知識を2.3年の実験で使います。きついです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ロボット工学は現在世間的にフューチャーされており、需要が高いと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:738330
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    未来科学部ロボット・メカトロニクス学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      やっぱ大変な上に女の子少なくて、辛い部分は多いです!ピークが二年生みたいなのでまだ評価し難い部分はありますが…
    • 講義・授業
      普通
      レポート当の課題が多くてやはり大変な学科ではあります。また、副手さんが付いて下さる授業も多いです!
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      色々開いているイメージはあります!
    • 就職・進学
      良い
      よろず相談質などの、サポートはが有るのでは無いかと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いですし、大学後も遊びに行きやすい位置ですし、何よりラーメン屋が多いです!
    • 施設・設備
      良い
      1年生から色々な機械を触れますし、ものづくりの設備はとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女の子が全然居ないです…恋愛は学科内では殆ど望めない悲しいじょうきです。
    • 学生生活
      普通
      色々有ると思います!体育祭や球技大会などが任意参加で有ります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ものづくりに必要な知識を幅広く学びます。まだ1年なので2年次以降の詳しい内容は分かりませんが…
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ロボットに興味があったから!また、まだ就職について絞れていなかったので幅広く学びたかった
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:596448
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    未来科学部情報メディア学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      システム系とメディア系に分かれていて、進路を決めてない人でもどちらも触って行くことができ、学年が上がるにつれて自分のやりたいことを選択していけるという魅力があります。
    • 講義・授業
      良い
      人気でかわいい先生がいます。Twitterが盛り上がります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が良いというので決めました。まだわかりませんが、きっと充実しているのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近でとてもよいです。狭いですがオフィスのようで綺麗な建物となっています。
    • 施設・設備
      良い
      Wi-Fiがたまにひどいですが、あとはとても綺麗でよいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男の人が多くて一部では盛んになっています。
    • 学生生活
      普通
      サークルが少ないです。運動をするなら運動部となってしまい、本気で打ち込んでいかなければなりません。他には理解ならではの研究会などがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      システム系とメディア系です。システム系は、セキュリティなど、将来安定の職業などがあります。一方メディア系は、静止画、動画、アニメーション、ゲームに関わることなど楽しそうなものを学んでいきます!楽しそうですがとても難しいです。
    • 就職先・進学先
      メディア系に進もうと思っています。まだ細かくは決めていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378483
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    未来科学部ロボット・メカトロニクス学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      レポートが非常に多く、休める時間があまりない。就職状況は良い。様々なことについて学べるのでオススメである。
    • 講義・授業
      普通
      授業では様々な分野について学べる。また、一つ一つの内容が難しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の後期から研究室に配属され、それぞれの研究室の質が高い。
    • 就職・進学
      良い
      就職状況は他の学部や学科に比べて良い。obが様々な企業に就職している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から非常に近い。周りにもたくさんの飲食店がある。様々な路線に繋がってる。
    • 施設・設備
      普通
      基本的には建物の中は最近作られたこともあり綺麗である。少し小さい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に入っていれば友人、恋愛関係はある程度作れる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数はそれほど多くない。他大学に比べるとあまり充実してない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      制御を中心として電気、情報、機械などロボットを動かすための基礎や応用が学べる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来やりたいことが決まってなく、様々な分野について学べるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888436
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    未来科学部情報メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地やいろいろなサポートは充実してるが、ネットの回線が悪かったり、食堂が美味しくなかったり、勉強するスペースが足りなくなるなどの問題点がいくつかある。
    • 講義・授業
      良い
      教授によってはわかりやすい説明やテストの出題の仕方を丁寧に教えてくれるが、当たり前に出来ると思って細かい説明を省略している教授もいる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いろんな種類の研究室やゼミはあるが、やはり人気ものとそうでないものがあるので、偏った場合の策があまり取られていない
    • 就職・進学
      良い
      OB、OGのおかげで良い就職先へ行ける場合が多く、就職率はとても高い。またインターン説明会や企業を呼んで説明会もしていたりする
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は北千住で、たくさんの路線があり、駅から大学までの距離が徒歩五分圏内である。また商店街などが多くあるのでたくさんのお店がある
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス内はとても綺麗で使いやすいが、課題や試験前に勉強するスペースが多くの人たちで埋め尽くされてしまう為、勉強できなくなってしまう。
    • 友人・恋愛
      良い
      理系大学なので、女子は少ないがその分いろんな人とコミュニケーションが取れ、友達や知り合いができやすい環境であるといえる
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動も多くあり、イベントもいくつかやっている。また学内でのアルバイトもあるのでとても良い経験になる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の必須科目は多く、数学物理は取らなければならない。そのほか基本的にプログラムを組む授業が1年から4年まである
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412007
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    未来科学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年生から模型を作ることができるので、おすすめです。課題が多めで大変ですが、先生が丁寧に教えてくれます。課題は計画的にやらないと終わらないものが多いので、しっかりと計画を立てる癖をつけといた方がいいです。
      1年生の夏にあるワークショップで1つのものを数人で作ることができるので楽しいです。このワークショップで話したことのない人とも仲良くなることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄の駅は北千住駅です。JR常磐線、東京メトロ千代田線、日比谷線、東武伊勢崎線、つくば工クスプレスがあります。駅ナカにもいろいろなお店があり、駅直結の商業ビルもあるため、お員い物にも便利な駅です。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しく、5号館は2017年の4月にできたばかりでとても綺麗です。また、全ての棟が連絡通路でつながっているので雨の日も傘を差さずに格好の中を移動できます。教室移動は階段の利用ではなくエレベーターやエスカレーターでの移動がほとんどです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369744
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    未来科学部情報メディア学科の評価
    • 総合評価
      普通
      プログラムに関しての基礎を学べる場所です
      数学から、プログラミング、英語など基礎は一通り学べるのが良い、授業で資格に関してもフォローしてくれているのが良い点であろう
      実際のプログラム開発に見立てた共同制作や、ゲーム制作等の実践も少なくないので、積極的に勉強して行きたい人にとっては、良い機会を提供されることになる
      ゲームに興味のある人も少なくないため興味がある人は友人を作ってゲームの制作をすることが出来て、楽しいのでは無いだろうか
      ただ、応用に関しては授業で学べる物はそう多くは無いように感じる、大学にいる頃から少しでも高度なことをやろうと考える場合には自主練習に励む必要があり、授業でそういった物につながることを学べるとは思わない方が良い、しかし、同級生にはよくプログラミングの出来る者も必ずいるだろうと思うので、友人を作って頑張ればいい話でもあるが。
      大学の校舎が新築であるのでかなりきれいなのはいい、図書館も清潔感がありそこら中にコンセントがあるので充電にも困らない。
      いろいろ言ったが、授業で基礎を学び、応用は自主練習にやる、といった大学だ
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334650
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    未来科学部ロボット・メカトロニクス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やはり、レポートが多いので恋愛やバイトができないという点での点数です。しかしとても就職にはいいとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな進路先がありとてもいいです。
      建学の精神である実学尊重に則ったグループワークの多さも魅力的です。
    • 就職・進学
      良い
      満足してます。インターンシッププログラムもあり、いろいろな職業を目指せます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅がとても近いので通学内でそれほど歩かないので満足してます。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実してます。
      最新の技術を使っているのでとても満足してます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      レポートが多いので恋愛はできません。友人関係はすぐに出来ます。
    • 学生生活
      普通
      充実してます。みんなが協力してやるのでとても楽しいものになっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ロボット開発をするので幅広く、4つの工学分野を均等にまなべます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      私はやはりロボット関係の仕事につこうと思っています。そして良いまちづくりをしたいと思っています。
    • 志望動機
      昔からロボットの仕組みについて興味があったのでこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599168
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    未来科学部ロボット・メカトロニクス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ものづくりに必要な学問を幅広く学べる。高学年につれ専門性が高くなる。ただ、課題量はとても多く忙しい。
    • 講義・授業
      普通
      レポートの添削指導が充実している。ちゃんと取り組めば技術文書を書く力が身につく。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      蝶をはじめ、生物模倣の研究室がたくさんあり、面白いロボットを作れる
    • 就職・進学
      良い
      企業からの信頼が厚いのか、就職希望者は4年生になる前の春休みとかに決まる人も多かった
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りが北千住駅のため、とても交通の便が良い。特に千代田線は本数が多い。、
    • 施設・設備
      普通
      加工機は使えるが、事前に申し込まないといけない。また、体育館やテニスコートが自由に使えなくなった。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまりウェイウェイした人はいないので、そういう人とは仲良くなれる。男性の比率がとても高い
    • 学生生活
      悪い
      学校側も頑張って盛り上げようとはしているが、やはり他の学校には見劣りしてしまう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングなどの情報系や、電気回路、加工などの機械系、それら3つを統合する制御系などを学べる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ものをつくるのが好きだったから。また、技術者になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:596251
721-10件を表示
学部絞込

東京電機大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東京千住キャンパス
    東京都足立区千住旭町5

     JR常磐線(上野~取手)「北千住」駅から徒歩4分

     東武伊勢崎線「北千住」駅から徒歩4分

     東京メトロ日比谷線「北千住」駅から徒歩6分

     つくばエクスプレス「北千住」駅から徒歩4分

電話番号 03-5284-5120
学部 工学部未来科学部システムデザイン工学部理工学部工学部第二部

東京電機大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京電機大学の口コミを表示しています。
東京電機大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  未来科学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

東京電機大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。