みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京女子大学
出典:Hykw-a4
東京女子大学
(とうきょうじょしだいがく)

私立東京都/西荻窪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(459)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    未来予想図を制作する

    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    現代教養学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      雰囲気が明るく、とても前向きな人が多いです。
      自分とはまた違う目線で話ができて面白いと思おます。授業では自分から発信していくこともあるので毎回の『学び』が多いのが特徴です!
    • 講義・授業
      良い
      幅広く様々な分野を学べるところが特徴だと思います。大体の授業が少人数制の授業なので先生にいつでも質問をすることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他大学のことはあまりよくわかりませんが、充実している方だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学部、学科ともに卒業生の就職率はとても良いと思います。しっかりサポートもしてくれて、面接の練習、プレゼンの練習なども見てもらえます
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス内、外ともにとてもゆったりとしています。キャンパスの近くに美味しいケーキ屋さんがあるのでぜひ立ち寄ってみてください
    • 施設・設備
      良い
      図書館の資料が充実しています。様々な言語の資料を探すこともでき、充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はとても良い子達ばかりです。そして可愛いです。他大学との合同サークルも多いので恋愛に発展するかも…?!、?!
    • 学生生活
      良い
      学校内だけのサークル、他大学との合同サークルがあります。学内にチャペルがあるのでそこで聖歌隊として活動することもできます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      過去のことを学ぶことによって現在や未来に起こりうることを予知することです。過去に書かれた又は現在書かれている書物を読むことで新しい発見を得て、未来へと発展させることだと思います。
    • 志望動機
      興味のある分野が多く学べるところ、少人数制の授業が多いところが志望理由に挙げられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    31人中29人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:612743

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

東京女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。