みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工芸大学
東京工芸大学
(とうきょうこうげいだいがく)

私立東京都/中野坂上駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(185)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    多種多様で他大学のどこにもない学科

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    芸術学部インタラクティブメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この進路に進みたい人にとってはオススメできる大学だと思います。 講義はイマイチだが、設備も整っているし、専門的なことも深く学べます。
    • 講義・授業
      悪い
      正直、必修の講義は興味ない人にとってはつまらないと感じるところもあると思います。あまり為になるのか正直疑問を抱かざるを得ないですが、進みたい専門の講義はほんとに細かいのでとてもためになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは基本的にどのゼミも集中して好きなことを学べる場所です。うちの学科が特殊なのもあってゼミによって全く学ぶ内容が変わります。映像や音楽やCGやインタラクションなど。 正しく今を行く学科だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職の内定率もいいほうだと思います。 インターンシップを行う際も大学側からサポートしてもらえるのもあるのでオススメです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は中野坂上で、中野坂上自体はオフィス街という感じであまり娯楽施設等はないですが、徒歩7分といった申し分ないくらいの駅からの近さなので立地は最高です。
    • 施設・設備
      良い
      設備はほんとによく整ってます。はっきり言って、他大学よりも揃っています。ほんとに専門学校、なんなら企業並みに設備が整っているのでうまく駆使すればクオリティの高い作品を創作することは可能です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークル活動なども盛んで学科内もコミュニケーションが取れる場が多いので友達は作りやすいですが、恋人はむしろ作りにくいと言って過言ではないです。恋人を作るのであれば他大学か、バイト先等で探す他ありません。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は盛んで、多くのサークルが存在しています。イベントもここ最近はだいぶ充実してきてる印象はあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次、二年次はほんとに基礎的なことを学びます。触れたことないソフトばかりなのでその説明から入ります。三年次だとゼミに分かれて自分の目指したい将来に向かったゼミ選択をし、そこで各々活動する形になります。四年次は卒制という卒業作品制作があり、それ以外は就活になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中13人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495170

東京工芸大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
日本体育大学

日本体育大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (409件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 桜新町

東京工芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。