みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工芸大学
東京工芸大学
(とうきょうこうげいだいがく)

私立東京都/中野坂上駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(185)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    学費が高いので経済的に余裕があった方が

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    芸術学部インタラクティブメディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部、学科が充実している。
      許可書類さえあれば大学に何日でも泊まりこめる。
      しかし土日祝日休日は1度出たら再入校出来ない。
      キャンパスが二つあり、現在は神奈川県厚木市飯山にある厚木キャンパスが工学部と芸術学部1年、2年生が在学する。最寄り駅の厚木駅からバスでの移動が個人的に面倒だった。学食がうまいが付近に養豚場があるらしく頻繁にとても臭いときがある。
      東京都中野区に中野キャンパスがあり、芸術学部3年、4年生が在学する。しかしこの制度は変更されるらしく、芸術学部学生は中野キャンパスに全学年統一されるらしく、厚木キャンパスは工学部学生専用になる予定。変更時期は現在から2年後以降。
      相談窓口が充実しているので学生生活で何か問題がある場合はどんなことでも相談できると考えてよい。
      芸術学部の場合は2学年までは座学よりも演習の方が多い。3年からは座学が増え、4年はゼミ活動のみで残りは就職活動に時を充てるのが一般的である。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377428

東京工芸大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
日本体育大学

日本体育大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (409件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 桜新町

東京工芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。