みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京大学
出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.72

(1209)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    それ、他の大学でもできるよね?感。

    2023年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      わざわざ帝京大学大学を選ぶ理由は無いと思います。心理学科がある大学はそんなに多くないですけど、だからこそここにする理由は特にないです。立地も悪いし、授業の質もまちまち。ワクワク感がなく意欲的にはなれないです。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容は至って普通。なにか特化しているとかそういうのは無いです。心理学はこれだぞってのを前提にぽんぽん話が進んで行って面白くないです。優しい先生をいますが、演習なんかで投げやりにしてくる先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだですけど演習はまあ満足です。心理学研究してるからか優しい教授、教員が多いです。研究室は一通りみた感じ凄く充実してるように見えます。大学側も心理学科はそこが推しらしいです。教授も満足してそうです。
    • 就職・進学
      良い
      定期的にというかやりすぎくらいに就活に対しての呼びかけやサポートのお知らせが来ます。能動的に動いて大学からのサポートを上手く使えば上手くいくと思うくらいに充実してます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最悪の立地。この大学の最悪のポイントのひとつです。衛星写真で見るとわかりますが小高い丘の上に建っている大学なのでとにかく登ります。どこの門から入っても登ります。唯一エスカレーターがある所まで送ってくれるバスはありますが想像通りというか想像以上というか激混みです。電車使う人は急勾配の坂を登らされ、自転車や徒歩はながーい階段を登らされる。夏なんかはほんと坂登るだけで汗だくですゼーゼーです、最悪です。駅の名前が大塚・帝京大学駅ですが、1つ前の中央・明星大学駅は改札出てすぐキャンパスなのに帝京大学は駅降りたら目的の教室まで15分以上歩きます。しかも坂。最悪です。キャンパスは縦に広いです。横には狭いので建物間の移動はそんな時間かかんないでそこは良いです。ですがエレベーターがやはり激混みなので7階とかの教室の時は時間に余裕もたなきゃなのが嫌です。アクセスも悪いし立地も最悪周辺には何も無い。良いとこ無いです。
    • 施設・設備
      良い
      建物は比較的新しいのかわかんないですけど綺麗なので好きです。学食も2箇所、コンビニも2箇所、ゴミ箱多数、自販機多数、外のベンチや建物内の座るところ多数、最高です。ぶっちゃけキャンパスの立地良くて横に広ければ最高の大学です。図書館もめちゃくちゃいいですね。静かだし本は探し安い。コピー機もいっぱいだしpcもいっぱいなので混んでて使えない事ないです。最高です。悪い部分は教室の椅子がちっちゃいことと学生サポートセンターとか教務グループが使い物になんないことです。教えを乞うてもろくに対応して貰えませんでした。自分で調べてこい精神なのでしょうか。調べないでわざわざ行くはず無いのに。対応だけもうちょっと温かい対応して欲しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      まあ人柄は偏差値に出ると言ったところでしょうか、全体的に頭悪そうな感じです。充実させてやるぞって気持ちで行くとがっかりするかもしれません。ナチュラルに楽しむくらいがちょうどいいレベルです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数は凄い多いんですけど一つ一つの質が低いですね。サークル勧誘で察しが付くようなのばっかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は総合的に、心理学はなんなのかを必修で学びます。まずは心理学に触れ合うところから始まります。1年次の必修に統計法という授業がありますが、これは完全に数学。2年次はより専門的に、かつレポートや論文の書き方をじっくり学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学に漠然とした興味がありました。どういう学問なのかはあまり知りませんでしたが。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:923692

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路

帝京大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。