みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

津田塾大学
出典:Hykw-a4
津田塾大学
(つだじゅくだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(398)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    プログラミングと英語が学べる学科

    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    学芸学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      プログラミングの授業が週2コマしかないのでもう少し増やしてほしい。ただ、理系学科のわりに英語が4コマあるので充実している。
    • 講義・授業
      普通
      基礎から丁寧に解説してくださる先生が多い一方、教科書を読み上げるだけの先生もいる。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年生なのでよく分かっていないが入学時の学力のわりに就職先がよいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からのアクセスはいいが都心からはなれているので実家からか通う場合、大変。
    • 施設・設備
      良い
      オンライン授業で施設を利用したことがないので不明。ただ、キャンパスはきれいで自然も豊か。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業のため、実態はよく分かっていないが、一橋生とのカップルは多いようだ。
    • 学生生活
      悪い
      女子大なので共学よりかは盛り上りが足りない印象だった。遊びたいのであれば他大学の方がよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門であるプログラミング、アルゴリズムを中心に英語の4技能や数学の基礎が学べる。
    • 志望動機
      親から勧められた為。また、自分の学力にあっていると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:711182

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

津田塾大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。