みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

津田塾大学
出典:Hykw-a4
津田塾大学
(つだじゅくだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(398)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    社会で起こる問題に疑問を持つことができる

    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授も親身になってからる方が多く、課題は莫大な量ですがその分身につくのでちゃんと学びたい人にはおすすめできる大学かと思います
    • 講義・授業
      普通
      どうしても千駄ヶ谷キャンパスのみの授業の選択肢は少ない。第二外国語を学ぶためには本キャンパスまで行かなければならず、不便
    • 就職・進学
      良い
      学生の意識が高いので、自ずと自分の意識も高まり環境に恵まれてると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から30秒といった好立地のうえ、周りもおしゃれなカフェや飲食店が立ち並び立地は申し分ない
    • 施設・設備
      悪い
      建物が狭いので、設備が充実しているとは全く思わなかった。都会にあるので仕方ないですが
    • 友人・恋愛
      普通
      1学年の人数が少ない&少人数授業が多く、自ずと全員顔見知りにはなる。
    • 学生生活
      悪い
      小平メインのサークルばかりなので、千駄ヶ谷内で定番サークルは無い。周りに大学はたくさんあるので、学外のサークルに入ればいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の必修が週3くらいあった。
      データサイエンスや統計なども必修なので、苦手な人には辛い
    • 志望動機
      学びたい分野が決まっていなかったので、幅広く応用できる学問を学びたかった
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910806

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  津田塾大学   >>  総合政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋

津田塾大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。