みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  高千穂大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高千穂大学
出典:LERK
高千穂大学
(たかちほだいがく)

私立東京都/西永福駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.54

(91)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    普遍的思考の凝縮です

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学をしっかり学べます。午後からの授業が多めです。良いです。ね素晴らしいです。
      総額的な面で見ると4。そこそこ満足といったところです。
    • 講義・授業
      良い
      そこそこ良いです。
      私はとても満足です。
      私は高千穂大学が超好きですね。素晴らしい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      そこそこ充実しています。設備がしっかりしているのでね。こういう大学に入りたいなあと思っていたので。素晴らしい。
    • 就職・進学
      普通
      素晴らしい。そこそこ大好きです。就職や進学のサポート面に関してはまだ詳しく存じていないのですが、大学に入る際の説明等では分かりやすく良い感じでした。
    • アクセス・立地
      良い
      近いです。家から近くて食堂もあって設備も綺麗。良い年度に入れたのだと思っています。
    • 施設・設備
      良い
      食堂があります。最高です。近くのサイゼで済ますことも多いのですが、食堂は好きです。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係とか聞くんですね。恋愛は縁のないことだと思いますが、友人は増えます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは入っていません。イベントもよく知りませんが、結構色々あるはずです。私はぼっちなので…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学です。経済学部ですからね。高校の頃に習ったこととは少しちがくて、まあ経済学部といった感じでしょうかね。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学に興味があったから。まあそれだと思いますよ。私は高校の頃から数学が得意だったので。はい。そういうわけです。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:937162

高千穂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  高千穂大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
日本社会事業大学

日本社会事業大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (91件)
東京都清瀬市/西武池袋線 清瀬
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.44 (52件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦

高千穂大学の学部

商学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.58 (57件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.59 (23件)
人間科学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.22 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。