みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(588)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    面白く将来性がある学科

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      情報系のことを基本的に全て学ぶことができ、今後IT系の会社に就職しても困ることはないと感じる。テスト前は他学部と比べて、やや大変。
    • 講義・授業
      良い
      面倒見の良い先生が多く、わかるまで教えてくれるため、とても良い。ただし授業のわかりやすさには差がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はほぼ100%と良い。就活支援センターのスタッフさんも、親身になって相談に乗ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      吉祥寺に何でも揃っているため、立地によって楽しいキャンパスライフとなっている実感がある。ただし駅から遠い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても綺麗で、勉強が捗る。必要な施設は大抵整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      全学部が一つのキャンパスに揃っているため、様々な友人が作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      ほとんどの人が、大学独自のサークルに入っているため、数はやや少ないが、学内の友人が作りやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      IT系知識全般。2年生から自分の興味に基づいて、コースや授業の選択ができる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      IT系の仕事をしたいと思ったため。得意教科が理系科目であったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:691945

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

成蹊大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。