みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    たくさん話してたくさん考えよう!

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間社会学部現代教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      分野の幅が広いので興味を持てるものに出会えたのなら勝ちだと思っています。全体的にフランクに感じます。
    • 講義・授業
      良い
      出席に厳しい先生もいれば、そうでない先生もいます。必修以外の授業は興味があって取っているので基本的に面白いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      OGとの交流の機会が設けられているので、自ら行動する力さえあれば手厚いとも受け取れます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩10分しないくらいですが、朝や夕方は道が混み合います。
    • 施設・設備
      普通
      敷地内はとても綺麗だと思います。お昼にはキッチンカーが来ていたりします。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子しかいませんが大学なので深い関わりは特になく、「女子だけってドロドロしてそう」なんて考えとは縁が遠いんじゃなかなと思います。
    • 学生生活
      悪い
      正直学内サークルが充実しているようには感じませんが、大半がイメージするような大学生活を送りたいのであればインカレへの参加をお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年はほぼ必修です。2年以降は必修の数が極端に減るので時間割を組む際は取得単位に気をつけてください。
    • 志望動機
      社会学を学びたいと大学探しをしていたところ、より身近な感覚で学べそうだなと感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914932

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。