みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  食健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    栄養士とスポーツを学びたいならとても良い

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    食健康科学部健康デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養士を目指し、スポーツも学びたいならとてもいい。成り行きで栄養士取れるしと思ってると忙しくて大変。理系じゃない人はもっと大変。ただ勉強すればなんとかなる。なんだかんだみんな真面目でやっている。
    • 講義・授業
      良い
      教授が東大出身の先生がいることもあり女子大ということもあり施設も良い
    • 就職・進学
      良い
      教授によって差がある。良い人はいいし良くない人は良くないらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷が近いからとてもいい。駅から近いのは大きい。通いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実している。給食施設もよくできており学食も美味しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はバ先が多い。友人関係は良好。女子のギスギス感は全くないから安心して欲しい
    • 学生生活
      良い
      自分で探せばある。入っていない人も多い。インカレも何人か入っている。自分次第。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養士になるための授業がほとんど学年が上がるとスポーツなども学べる
    • 志望動機
      スポーツ栄養士になりたかったから。時間がかかるがなれる。スポーツにも強く栄養にも強いひとになりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962404

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  食健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。