みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  実践女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

実践女子大学
実践女子大学
(じっせんじょしだいがく)

私立東京都/日野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(400)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    美術館に行くのが好きな君におすすめ!

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部美学美術史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      美術史の学習を通して物事に対する視野が広まった
      美術史に関わる教授が7名もいる大学はなかなかない
      美術史について学ぶ意欲がある人には大変おすすめできる学科
    • 講義・授業
      良い
      美術史を専門で学びたい方におすすめ
      深い専門知識を身につけることができる
      学科での学習を通して自身の思考を言葉や文章で表す力がつく
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、手厚くサポートしてくれる
      就活イベントも多い
    • アクセス・立地
      良い
      美学美術史学科は最寄駅が渋谷なので、さまざまな駅からアクセスがしやすい
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが新しく綺麗
      資料館もあり、毎日美術作品を見ることができる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの数は決して多くはないが、入部すればそれなりに交友関係は充実できるように感じられる
      小規模な大学なので交友関係は狭くなりがち
      女子大なので異性愛者の場合は恋愛関係に充実してるとは言い難い
    • 学生生活
      良い
      女子大っぽいイベントが定期的に開催される
      参加するとお菓子や試供品などがもらえたりする
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      西洋美術史、日本美術史、仏教美術史、中国美術史、美学、デザイン(実技)、絵画(実技)を学ぶことができる
    • 志望動機
      高校生のときに美術部に入部しており、美術についてより深く学びたいと思ったため
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850855

実践女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  実践女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢

実践女子大学の学部

文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.88 (129件)
生活科学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (172件)
人間社会学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (99件)
国際学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。