みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  医療衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    自分の夢が叶えられる学校

    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医療衛生学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      面談もあり先生とも話す機会があるので、悩み事もその都度解決出来るいい学校だと思います。図書館が沢山あり大きく充実しているので、自分で調べ幅を広げることもできます
    • 講義・授業
      良い
      リハビリ関係の授業だけでなく、様々な医療職や病気についても学ぶことができ、知識をつけることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      就職先としては大学病院を初め、病院への就職が多いような気がします。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から遠く、スクールバスがでているがとても混みます。
    • 施設・設備
      良い
      医療系の学科は新校舎で学ぶことができ、とても綺麗です。ラウンジもありカフェのようなオシャレな空間もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      リハビリテーション学科は学科人数も少ないのでみんなと仲良くなれます。グループワークもさかんで授業中も色々な人と話すことが出来ます
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり自分の興味があるものに入れると思います。今年は文化祭が開催される予定です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養で高校の応用を学びます。2年次からは医療系や行きたい学科の内容にガッツリ入ります
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学病院にふぞくしており、実習が充実していると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871656

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  医療衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
聖路加国際大学

聖路加国際大学

57.5

★★★★☆ 4.40 (43件)
東京都中央区/東京メトロ日比谷線 築地
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
多摩美術大学

多摩美術大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (209件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。