みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北里大学
出典:Asanagi
北里大学
(きたさとだいがく)

私立東京都/広尾駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(650)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    人とのふれあいの中で、看護を学ぶ

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生命科学の総合大学。色んな学部があり、色んな人と過ごす学生生活で、自分の視野を広げることができ、医療者としての素養を身につけることができる
    • 講義・授業
      普通
      基本的な座学から丁寧に講義がなされている。1年次より技術演習にも取り組み、知識と実践力の両方を培っている
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年次より、卒業研究を任意で行うことができる。教員により指導方針が異なり、自分にあった研究ができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率、国試合格率はとても高い。
      そのまま、北里系列の大学病院に就職する学生が多い。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバス20分。
      学生専用のスクールバスが運行されている。
    • 施設・設備
      普通
      実習を行う大学病院は新病院ができたばかりで、とても綺麗。職員も優しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの部活、委員会があり、人脈は無限に広げられる。充実した学生生活を送れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目と並行して専門科目も学び、2年次からは本格的に専門科目を学ぶ。3年次からは本格的な実習が立て続けに行われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:230296

北里大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  北里大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
聖路加国際大学

聖路加国際大学

57.5

★★★★☆ 4.40 (43件)
東京都中央区/東京メトロ日比谷線 築地
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
多摩美術大学

多摩美術大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (209件)
東京都世田谷区/東急大井町線 上野毛
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

北里大学の学部

薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.95 (165件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (65件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.94 (32件)
看護学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.23 (53件)
獣医学部
偏差値:37.5 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (136件)
海洋生命科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (42件)
医療衛生学部
偏差値:35.0 - 50.0
★★★★☆ 4.03 (157件)
未来工学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。