みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

亜細亜大学
出典:Hykw-a4
亜細亜大学
(あじあだいがく)

私立東京都/東小金井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(420)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    充実した大学生活である

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員は熱心な指導をしてくれて、どの授業も分かりやすく練られたものだったと思う。興味関心がある人はどんどんのめり込める内容だった
    • 講義・授業
      悪い
      ゼミの充実、教員のサポートがある、卒論指導が丁寧。先輩との交流あり
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの合宿もあり、卒論にむけての準備や指導も行われてる、ゼミ生同士の交流や先輩との交流もある
    • 就職・進学
      良い
      就職センターのサポートが丁寧で、センターにいけばいつでも相談ができた。
    • アクセス・立地
      良い
      武蔵境駅から徒歩で15分ほどで、徒歩での通勤はやや不便である、通学路の飲食店やパン屋さんなど美味しいお店がおおい
    • 施設・設備
      良い
      在学中は改装工事が行われていて、どちらかといえば不便な学生生活であった
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがたくさんあり、興味のある人は積極的に参加ができる、
    • 部活・サークル
      良い
      学園祭や県人会などイベントが多くあり、希望者は積極的に参加ができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は民法と刑法を中心に学び、3年からは興味のある分野を選択でき商法や手形法などより深い内容を学べる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      卒業後は一年間フランスへ留学、帰国後に飲食店に就職した。、、、
    • 志望動機
      国際交流に力を入れていること、教員の指導が熱心であること、第二外国語が充実している
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658940

亜細亜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  亜細亜大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (115件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田

亜細亜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。