みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  システムデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    航空と宇宙のことをバランスよく学べる。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    システムデザイン学部航空宇宙システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究棟が新しく、図書館の書籍も充実している。 学部によっては就職の面倒見もいい。 学びたい学部もはっきり選べる。
    • 講義・授業
      良い
      航空系以外の他の授業もとることができるから。実験設備が充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      毎回、教授が鋭い視点でツッコミを入れてくるから。質問タイムでは、活発的な議論がされている。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談室から積極的にメールが来るから。先輩の資料を見て面接の練習をできるから。
    • アクセス・立地
      普通
      日野キャンパスは駅から遠いので不便。近所にスーパーは多いが定食屋は少ない。
    • 施設・設備
      良い
      実験設備が充実している。研究室の部屋が新しい。自動販売機が多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入っていれば何かしら繋がりはできる。キャンパスによっては雰囲気が違うかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      キャンパスによって違うかもしれないが、南大沢は人も多いし、何かしらの繋がりは得られる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生は教養科目が多い。3年生は本格的な航空宇宙の勉強を行う。4年生はゼミと卒論。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      自動車、電気製品、航空会社、公務員
    • 志望動機
      航空系の学部に行きたくて、合格しそうな大学に出願した。授業料が安い
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565719

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  システムデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。