みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  システムデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    楽しい理系生活

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    システムデザイン学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業以外に関しては冷暖房が弱く快適に過ごすことができない。学食は量が少なく、美味しくなく、値段が高い。実験設備はおおく学ぶ環境は整っていると思うところは焼いた。
    • 講義・授業
      普通
      単位については厳しい科目と楽ら科目があり選ぶ必要がある。教授や講師の先生は優しい方が多いので楽しく学べる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      実験設備は充実している。卒論はとても忙しい。ゼミ同士の繋がりはあまりないように思う。ゼミの説明会はしっかりある
    • 就職・進学
      悪い
      就職サポートはしっかりしている。進学も大学院進学は充実している。先輩との繋がりはほとんどなく情報収集は大変、
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠い。最寄駅は日野キャンパスであれば豊田駅で南大沢キャンパスであれば南大沢駅になりアウトレットがある。
    • 施設・設備
      普通
      教室は綺麗でだが狭い。冷暖房が弱く快適に過ごすことができないように試験前に役立つのは過去問である。サークルはたくさんある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達づくりはしやすいが深い関係にはならない。学内での恋愛はあまりなくバイト先での恋愛が多いような気がする。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはたくさんあり、充実している。アルバイトの受け入れもしっかり学校でサポートされている。大学のイベントもたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は単位取得が大変で真面目に受ける必要がある。卒業論文は毎日泊りがけで書いてありとても大変だった
    • 就職先・進学先
      大手住宅設備の技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430115

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  システムデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。