みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  経済経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    ゲーム理論さいこう!

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強するにも新しい施設でのびのび学べるので良い環境だと思います。教授も著書多数ある有名人の人もいて充実してます。
    • 講義・授業
      普通
      経済系の教授は優秀な人が多く満足度の高い授業を受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      金融系が一番多く、ついで商社公務員など自分の努力も必要ですが名のしれた大企業に就職する人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は八王子市で東京の外れなので良いとはいえません。周辺は買い物、飲食店はあります。
    • 施設・設備
      良い
      比較的すべてが新しい施設なので、過ごしやすい環境だとおもいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの数も多く、出会いの場はたくさんあると思います。友人も自然とできます。
    • 学生生活
      良い
      イベントは充実してるとおもいます。サークルも多種多様で自分にあったサークルが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養をみにつけ、2年以降は専門的に自分がすきな学問を学ぶ流れです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      金融機関に就職しています。10数社受けた中の一つなので、希望する就職先で働けてよかったとおもっています。
    • 志望動機
      自分は将来経営者になりたいとおもったので、専門知識を学べる経済経営学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780874

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  経済経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。