みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農工大学
出典:Wiiii
東京農工大学
(とうきょうのうこうだいがく)

国立東京都/北府中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(390)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    向上心の高い仲間と好きなことを学べる

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    農学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学してよかったと強く感じます。教授たちは1年次から研究の楽しさなどを講義中に積極的に話してくれます。この学問に進みたいと決まっている人にはぴったりの環境です。
    • 講義・授業
      良い
      楽しく支え合えながら勉強に取り組める素晴らしい仲間、学びたい専門的な学問を取れるカリキュラムが整っています。
    • 就職・進学
      普通
      学科的に進学率が高く、目立った就職サポートはありません。自分から情報収集すれば、大学としての企業受けはいいのでなんとでもできるとは思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からのアクセスが本当に悪いです…。最寄り駅が3つあり、キャンパスが広いことを考えると仕方ないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設が古く冷暖房が困ることありますが、広さは十分にあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      びっくりするくらい優しい人たちばかりで、揉め事は聞いたことありません。
    • 学生生活
      良い
      小規模ですが、内容は濃いと思います。農ゼミとよばれる、農学部らしい活動をするサークルがあるのが特徴です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物・化学を中心に、自分の興味のある専門科目を付け足しながら学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食品開発に興味があったから。また、やりたい研究が行えそうな研究室がいくつかあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:894236

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東京農工大学の学部

農学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.12 (208件)
工学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.91 (182件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。