みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  電気通信大学   >>  情報理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

電気通信大学
(でんきつうしんだいがく)

国立東京都/調布駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(178)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    電気通信大学情報理工学域

    2020年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    情報理工学域Ⅱ類(融合系)の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学を知らないので絶対評価しかできませんが、不満はないです。評価なんて自分が大学に求めるものが何かによりますが、自由な雰囲気が自分にとって過ごしやすいこと、授業では高いスキルが得られることだけ特筆しておきます。
    • 講義・授業
      良い
      情報系の授業は初心者にも優しいものである。現に自分は工学の知識が全くなかったが、授業についていけているため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分はまだ研究室に配属されていないため確たることは言えない。
    • 就職・進学
      良い
      就職先の相談や、今後のキャリアについて考える授業があるため。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの調布駅は京王線の特急がとまるので割合便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館に併設された学習スペースはとても便利で、最新の備品が使われています。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなマイペースで趣味に力を注いでいる人が多い印象です。恋愛至上主義の人が少ないのでので性的マイノリティの自分は過ごしやすいです。
    • 部活・サークル
      良い
      自分はサークルに所属していないためいまいちわからないが、他大では見られない技術系サークルがたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報工学、工学。特に先端的な技術の研究ができます。前期入学者は、1年次までは類を決めなくて良いです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      第1志望に落ちたから。二類がソフトとハードの両方を研究できるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658700

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  電気通信大学   >>  情報理工学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
京都工芸繊維大学

京都工芸繊維大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (224件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

電気通信大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。