みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  麗澤大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

麗澤大学
出典:Hykw-a4
麗澤大学
(れいたくだいがく)

私立千葉県/南柏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(129)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    国際的視野の広がる大学

    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専攻の人数が少ないので、しっかりと教授に見てもらえる大学だと思います。国際的な学校のため、外国人の先生も多く、留学制度も豊富で、様々な経験ができ、充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      国際系の講義が多く、様々なことを学べます。
      一般企業にいた先生や、紛争地域にいた先生もいらっしゃり、自分の関心事を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミが始まり、自分の興味のある分野の専門の先生のもとで活動していきます。
      事前にどんな先生かなどを知っておくといいと思います。先生によって本当に内容が変わります。
    • 就職・進学
      普通
      学校全体では就職活動の支援が充実しています。個別に連絡が取れたり、相談に乗ってもらえます。しかし、進学となると、自分でやっていかなければならず、支援はありません。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は常磐線の南柏駅です。他にもアーバンパークラインの新柏駅から来る学生もいます。どちらの駅からも20分くらい歩きます。学校の周りは住宅が多く、ご飯屋さんはないです。コンビニはあります。また、寮が学校のそばにあり入ることも可能です。そこまで家賃が高すぎるわけではないので、一人暮らしをしている人も多くいます。駅前に行けばスーパーやコンビニ、お店が多くあるので、地方からの学生も不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      普通
      古い校舎と新しい校舎があり、新しい校舎の方では英語を話して交流できるスペースがあり、建物もきれいです。
      古い校舎は、古いですが、トイレは新しくされたのでとてもきれいです。食堂の座席数が少ないので、時間をずらすなどの工夫も必要になります
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや委員会などもあり、参加すれば交友関係は広がると思います。小さめの学校ですが、学部を通してのつながりは難しい感じがします。学部内では授業などで仲良くなる場合もあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルは程々にあると思います。国際系のサークルも多くあり、特徴的だと思います。
      イベントはそこまで多くはありません。学園祭もサークルに参加している人が参加するようなイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各専攻で異なりますが、1年次では基礎的なことを学び、2年次からは発展的な内容になります。2年次後期や、3年次前期から留学に行くことができ、3年次にはゼミに入り、論文の書き方や研究方法を学びます。就活も始まります。4年次には4万字くらいの卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      台湾東呉大学日本語文学系修士課程
    • 志望動機
      中国語を学びたいと思い、文学部ではなく、外国語学部の中国語専攻のある大学を探していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871409

麗澤大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  麗澤大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

麗澤大学の学部

外国語学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.88 (91件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.82 (32件)
国際学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.32 (6件)
経営学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。