みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京成徳大学
東京成徳大学
(とうきょうせいとくだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(131)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    可もなく不可もなく安定

    2022年03月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学ではなかなか専門的な知識は身につかないためサークル選びは重要だと思った。自分の趣味や思考を相手に伝えることが得意になるような気がする。
    • 講義・授業
      普通
      まあまあかな、教師の対応が遅いけど、十分充実していると思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      明らかにおかしい。教師の対応が迅速出ない為通ってもあまり変化が現れない。
    • 就職・進学
      普通
      直ぐに対応してくれる。そのお陰で自信を持って取り組めたと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      兎に角最寄り駅から遠く通うのに不便。人混みの中で迷子になる。
    • 施設・設備
      悪い
      食堂があって昼を買うことが出来る。冷暖房完備のため比較的過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属していたので男女の友情は芽生えやすいとお思う
    • 学生生活
      悪い
      サークルは全体で10個あり、種類も多いので自分に合うのを探せてた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      なんとーなく理科を学ばなかった。よく分からない。卒業後なので。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      商品開発系の会社に就職している。
    • 志望動機
      何となく楽しそうだったため。特別な理由はない。その場の雰囲気。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818440

東京成徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋

東京成徳大学の学部

【募集停止】人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.33 (4件)
応用心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (41件)
子ども学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.98 (66件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.45 (17件)
国際学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。