みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  応用心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京成徳大学
東京成徳大学
(とうきょうせいとくだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(131)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    単位は取りやすいと思います。

    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用心理学部健康・スポーツ心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      講義の種類・レベルともに充実していません。心理学にしろスポーツ関係にしろ、専門的に深く学びたい人にはおすすめ出来ません。自由な雰囲気であるため、充実した学生生活を送れるかは自分次第になります。
    • 講義・授業
      悪い
      レベルとしては低めなので、しっかり授業に出席していれば単位を落とすことはないと思います。専門的な講義がとても少ないので、自分が何を勉強しに来ているのか、ということについて分からなくなることがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の最寄駅からスクールバスが出ており、バスで15分ぐらいかかります。学校の周りには何もありません。バスを使わなくてはならないので、時間の融通は利きにくく、立地はあまり良くないです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は明るくきれいです。敷地が広いので、ゴルフ練習場やテニスコート、体育館などスポーツを行うのには良いと思います。校舎の中にはコンビニと学食があります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科によって雰囲気はだいぶ変わりますが、健康・スポーツ心理学科は賑やかです。基本的に皆仲が良い風に見えますが、人数が少ないためいくつかのグループに分かれていて、グループごとに固まりがちです。明るくノリのよい人が多いですが、逆に言えば不真面目でうるさいです。
    • 部活・サークル
      普通
      部活は男子バスケ部が活発に活動しているようです。サークルも、サークルによって人数にばらつきがあるみたいですが、活動が充実しているところも多いようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎と、スポーツの概要や教育について学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      小さいころからスポーツをしていて、スポーツ心理学に興味があったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦だったので、面接の練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84029

東京成徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  応用心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋

東京成徳大学の学部

【募集停止】人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.33 (4件)
応用心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (41件)
子ども学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.98 (66件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.45 (17件)
国際学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。