みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  応用心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京成徳大学
東京成徳大学
(とうきょうせいとくだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(131)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    楽しく心理をしっかりと学べます

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    応用心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理を勉強したい人にとってはとてもよい環境だと思います。教授も著名な方が沢山いらっしゃいます。充実した学生生活を送ることが出来ると思いますよ。
    • 講義・授業
      良い
      講義がとても楽しいです!社会に出てからも役に立つような内容が沢山です
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年生なので分からないのですが、先輩の話によると充実しているそうです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年生なので分からないですし、先輩からも有力な話は聞いたことがありません。すみません。
    • アクセス・立地
      良い
      交通の便が良いです。最寄り駅からもあまり遠くはないので良いです。
    • 施設・設備
      良い
      比較的キャンパスは古いのですが、接尾が使いにくいということはなく、充実している方だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはあまりないので、私はサークルに入ってないです。女子の方が多いので、学内の恋愛はあまりないように思います。
    • 学生生活
      普通
      充実してないです。あまり数はなく、入っていない人の方が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野の基礎的なことを学び、徐々に分野を細かく絞っていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来、臨床心理士になりたいと思っており、ここの大学は比較的心理に秀でているからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:612286

東京成徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  応用心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋

東京成徳大学の学部

【募集停止】人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.33 (4件)
応用心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (41件)
子ども学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.98 (66件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.45 (17件)
国際学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。