みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京成徳大学
東京成徳大学
(とうきょうせいとくだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(131)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自分が行きたいと思ったらそこが正解

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由にやりたいと思っている方にはとてもおすすめだと思っています。
      自由に研究、授業ができるため、満足の行くことができます。
    • 講義・授業
      良い
      国際学科でありながら、授業回数が多く、様々なことが学べるため、自分に合った研究をすることができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分は自由にやっているので、聞きたいことがあれば聞くという感じでできてとても満足
    • 就職・進学
      普通
      授業自体のサポートは多くないが、就職に対してのサポートは凄まじかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      人が多く、危険な箇所も少なくないため、社会資本整備に力を入れて頂きたいと考える。
    • 施設・設備
      良い
      自分が求めているものがなく、1度困ったことがありましたが、頼んみるとすぐに用意してくれたりと、かなり満足しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人と関わる機会が多く、切磋琢磨互いを磨き上げながら頑張れます
    • 学生生活
      悪い
      一度も参加したことがなくよくわかりません。申し訳ございません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これといって決まっている訳ではなく、国際学科という元にどういう考えを持っているかなど自由にまなべます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分は好きなものがあり、それについての知識や力をつけ、今後に活かしていきたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965983

東京成徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋

東京成徳大学の学部

【募集停止】人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.33 (4件)
応用心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (41件)
子ども学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.98 (66件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.45 (17件)
国際学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。