みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央学院大学
出典:運営管理者
中央学院大学
(ちゅうおうがくいんだいがく)

私立千葉県/我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(124)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    自分の将来の夢を叶えれる場所

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が多くとても人気の学科だと思います。経営学部の入学試験は学科ごとではなく学部一括で行われ、2年次から学科に所属します。学部必修科目では、いずれの学科に進む上でも必要となる基礎を学び、基礎専門科目では、3学科での学びへとつながるさまざまな専門領域に触れます。また、外国語科目や教養科目を通じて、幅広い視野や基礎的素養を身につけます。学部必修科目や学科紹介ガイダンスの機会を経て、どのような分野を中心に学びたいのか、将来どのような専門領域で活躍したいのかをじっくりと考え、自らの適性や関心に基づいて学科を選択します。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな特別講師による授業が設けられている。
      充実した授業内容です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で好きなゼミを選ぶことができます。
      ぜひ自分の好きなゼミで楽しんでください。
    • 就職・進学
      良い
      分からないところは教授が優しく教えてくれます。
      就活にも強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      自然が溢れております。
      とても過ごしやすく自然豊かな環境を楽しめます。
    • 施設・設備
      良い
      施設完備はとてもいいです。
      きれいな校舎で学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達とも関わる授業があるため友達はできやすいと思います。
      サークルなど入ると良いと思いたす。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはとても充実してます。
      たくさんあるのでぜび楽しんでください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2~4年次は、経営学科・会計学科・公共経営学科に分かれて、より高度な専門性を体系的に身につけていきます。経営学科では主として営利企業のマネジメントについて、会計学科では会社の利害関係者に役立つ会計情報について、そして公共経営学科では行政組織や非営利組織のマネジメントやスポーツマネジメントについて学びます。所属学科の学科専門科目を中心に理解を深めることになりますが、学科間の垣根は低く、所属学科以外の演習(ゼミナール)や専門科目も履修することができます。所属学科以外の学科専門科目は自由履修科目として卒業に必要な単位数に算入されます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      文学を通して、言葉だけでなく、その言葉を使う人の思考のバックグラウンドも理解することで、より良いコミュニケーションをとれるのではないか?と感じ、現在の学部を選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:917501

中央学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

敬愛大学

敬愛大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.77 (73件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

中央学院大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.72 (63件)
商学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.77 (50件)
現代教養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.94 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。