みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中央学院大学
出典:運営管理者
中央学院大学
(ちゅうおうがくいんだいがく)

私立千葉県/我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(124)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    さまざまな分野の授業が先行できる学科

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代教養学部現代教養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      何をしている学部なのかはっきりとせず、どのように学べば良いか自分自身わからないから。これからの就職が不安である。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな分野の内容を学べるが、今はコロナ禍でオンライン授業なため、あまり深入りして学べていない気がする。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      コミュニケーションを専攻としたゼミであるが、自分が実際コミュニケーションを取るのがあまり得意ではなく、授業内容が辛く感じるから。
    • 就職・進学
      悪い
      できたばかりの学部で卒業生がまだおらず、どのような就職の傾向であるかが不明であるから。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は我孫子駅であるが、そこからバスに乗らないと学校まで行けない距離である。
    • 施設・設備
      普通
      空調の設備はしっかりしていると思う。古い校舎もあれば新しい校舎もあるので普通である。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内は女子が少ないため、女子同士はとても仲良くなれると思う。
    • 学生生活
      悪い
      人数が他大学に比べて少ないため、サークルの数も少なく充実しているとは言えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済から心理、スポーツ、コミュニケーションなどさまざまな分野を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      特に入学したい理由がなく、最後の滑り止めで受かった大学であるから。
    感染症対策としてやっていること
    学生にはオンライン授業、受験生などのオープンキャンパスでもオンラインで行うなど、オンライン設備が充実してきた
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702535

中央学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

敬愛大学

敬愛大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.77 (73件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (558件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

中央学院大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.72 (63件)
商学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.77 (50件)
現代教養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.94 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。