みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    辛いことは沢山あったけど入って後悔はない

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    情報科学部情報ネットワーク学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングからネットワークまで幅広く学べるので良いと思う。ただ、商業系の高校から公募推薦で入学したので勉強についていくのがたいへんだった。
    • 講義・授業
      悪い
      この大学だけではないと思うが、教授によって単位の取りやすさが変わるのはなんとかして欲しい
    • 就職・進学
      良い
      まだ内定は無いが、就職課にいけばサポートはかなり手厚いと思う。不安や状況などを相談しつつ心のケアにもなるのでオススメ。
    • アクセス・立地
      普通
      1、2年生は新習志野校舎ですが、強風などで京葉線が止まると学校に行けないので不便だった。止まっているにも関わらず休講にもならなかったので通学に関しては電車の状況をチェックしておくと良い。
      3、4年生は津田沼校舎だが、これまた人身事故など線路点検で総武線がすぐ止まる。そのせいでテストに遅刻した。でも津田沼は遊ぶ場所がたくさんあるので学校帰りなど友達と遊びやすい環境だった。
    • 施設・設備
      良い
      学校内に様々なOSのパソコンがあるので使いやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      女性は少ないのでそういうのはあまり期待しない方が良い。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      SE/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482546

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。