みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉経済大学
千葉経済大学
(ちばけいざいだいがく)

私立千葉県/天台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.67

(82)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    ざ普通の学科でかる。

    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      蚊もなく不可もなく。ただ入ってみて大学の講義ってこんなに楽なのかと思った。もちろんしっかり勉強しないと理解できないものもあったが大体が楽な講義ばかりで高校よりも簡単だった。
    • 講義・授業
      普通
      基本的に履修したものは満足している。ザ普通の講義だった。ただ、一つだけ講義する気がみられない講義があった。一応単位は取れたが講義内容は全くわからなく、マイクを使っていても声が聞き取りづらかった。
    • 就職・進学
      普通
      まだ一年だからよくわかっていない。ただ、面接の時にはもちろん経済学は幅広い職種で役に立つと言われた。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはとても良い。モノレールからは約7分ほどでいける。コンビニも通り道にあるからとても満足。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に満足。特にトイレが綺麗でよかった。エアコンなどの設備も充実していて不満な点がない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれ。私はサークルに所属してから友達が増えたし、入学前に集まる機会があったから友達はできた。
    • 学生生活
      普通
      サークルは他の大学よりもやや少ない感じ。自分の周りは入ってない人が多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基本的に教養科目ばかりで専門的なものは学ばない。2年からは経済か経営かを選択し、専門的な講義を取ることができる。一年のうちは高校の勉強と大差ない。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      なんとなく。経済学は幅広い分野で役に立つと聞いていたから入った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:943332

千葉経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (114件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

千葉経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.67 (82件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。