みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉科学大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉科学大学
出典:あばさー
千葉科学大学
(ちばかがくだいがく)

私立千葉県/外川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★☆☆

3.35

(78)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    先生たちが優しいです。

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生が学生のことを気にかけてくれるので、勉強しやすく教授に質問に行きやすい環境だと思います。図書館にはグループワークを行える環境も整っているので、友達と勉強することもできます。
    • 講義・授業
      普通
      基礎から丁寧に教えてくれます。また、実験ではシュミレーターを使用しることができます。
    • 就職・進学
      普通
      国試対策の講義をたくさん設けてくれています。また、必要に応じて補講をしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から大学行きのバスが出ています。また、広い駐車場があるので車で登校できます。
    • 施設・設備
      普通
      建物が比較的新しいので、綺麗です。シュミレーターを扱う実験室があり、実際の病気の時に聴こえる音などを聴くことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比もあまり差がないので友人を作りやすいです。他学年とも関わる機会があるため、先輩とも仲良くなれます。
    • 学生生活
      悪い
      海が近いこともありライフセービングなどの海に関係するサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎を中心とした授業が多く、学年が上がるにつれて専門的な内容が増えていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      薬で人を助ける仕事である薬剤師に憧れて、薬学を学ぼうと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:783036

千葉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉科学大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

横浜薬科大学

横浜薬科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (98件)
神奈川県横浜市戸塚区/ブルーライン 下飯田
城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
神奈川歯科大学

神奈川歯科大学

35.0

★★★☆☆ 3.10 (23件)
神奈川県横須賀市/京急本線 横須賀中央
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
湘南医療大学

湘南医療大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.74 (36件)
神奈川県横浜市戸塚区/JR横須賀線 東戸塚

千葉科学大学の学部

薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 2.90 (25件)
危機管理学部
偏差値:BF - 47.5
★★★★☆ 3.67 (31件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.47 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。