みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  清和大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

清和大学
出典:Miyuki Meinaka
清和大学
(せいわだいがく)

私立千葉県/上総清川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★☆☆

3.36

(29)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    内容は難しいが頑張り次第で成績アップ

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      法学分野だけにとどまらず、学科を増やせば新入生も多くなると思いますね。もったいないです。もっと大学らしく人数がほしいところです
    • 講義・授業
      普通
      外国語はわかりやすいが、なかにはプリントだけ配って90分間ずっと喋っている変な講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      内容は分かりやすいが、グループディスカッションが苦手な人はしんどいです。
    • 就職・進学
      悪い
      実績は毎年あるらしいですが、実際雰囲気を見ると不安があります。
      公務員試験対策講座のサポートは良いが、正直、自分の頑張り次第だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      高校生とスクールバスが同じで毎日大変です。分けて欲しいですね。
    • 施設・設備
      悪い
      6月下旬になってもエアコンをつけない教室が多く、暑くて集中できないです。
      いつになったらうくんでしょーかね。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達はそこそこできますよ。でも小、中、高と比べてしまったらダメです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナの関係もあって全然ないです。イベントとかもあるらしいですが参加している人は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      名前の通り、法律をメインに学びますが、外国語、体育などもあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      警察官
    • 志望動機
      就職率が高いという実績を見たことと、将来の就きたい職と本学の学科が合致していたので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:921320

清和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  清和大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

川村学園女子大学

川村学園女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (80件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子
城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (131件)
東京都北区/JR埼京線 十条
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切

清和大学の学部

法学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★☆☆ 3.36 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。