みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(321)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    施設が綺麗。

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合福祉学部教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に思い浮かぶような良い点は思いつかない。
      校内はとても綺麗で生活しやすい。
      先生も優しい人が多いが、関わりずらい先生もいるため、個人的にはあまりおすすめしないです。
    • 講義・授業
      普通
      講義・授業の内容については、わかりやすいもとのわかりずらいものがある。
      先生は、質問しやすい人もいるが、話しかけずらい感じの先生もいる。
      講義中の雰囲気については、結構わちゃわちゃしてるものもある。
      課題はある教科もある。
      単位は比較的取りやすい。
      履修の組み方は、むずかしい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの授業は充実していたが、先生が厳しめの先生だったため、とても充実していたと思う。
      中には適当な先生もいて、あまり役に立たなそうな感じのゼミもあった。活動としては、ビデオを見たり、話し合いをした。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は比較的良い。
      サポートはとてもしてくれる親切な学校。
      教育系の学校のため、適当では困るが
      丁寧な指導でとても好意を持つ。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは、田舎。
      駅から大学までも結構歩くが、学バスが出ているため、そこは便利。しかし、雨の日はとっても混むためイライラする。
    • 施設・設備
      普通
      施設面は充実しているかなと思う。
      綺麗だし、資料もよく置いてある。
      参考になりそうなものがあって、利用しやすい
    • 友人・恋愛
      普通
      個性豊かな人がたくさんいるため、友達ができやすい。その中で気のあった子を見つけることが出来れば楽しい。
    • 学生生活
      普通
      高校と大学の部活に違いがありすぎて、よくわからない。大学の部活は、なんか適当。試合の日程もよく伝わってこないし、不満だらけ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、教育的なことから、ふつうの日本国憲法など経済学部がやりそうなことまでやる。
      二年からはもっと専門的な学びが増える。
    • 就職先・進学先
      保育士。幼稚園教諭。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431140

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。