みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  秀明大学   >>  学校教師学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秀明大学
(しゅうめいだいがく)

私立千葉県/小室駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(90)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    教師を目指す環境が整っている

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学校教師学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたいと考えている人にとてはとても良い環境です。周りの仲間にも支えられるし、一生の友人をつくれます。教員採用試験に向けての勉強も、毎日周りから刺激を受けていいです。なかなか自分の時間がないけれど、教員になるためには、ここでの環境がぴったりだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      なかなか、語学の講義を開いていないので、自分の興味などがある言葉を学べない。しかし、教員を目指しているのであれば、問題ないです、他の大学に比べてユニークな講義などはないですが、とても勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだまだ、研究するに当たっては設備は整っていません。しかし教授はベテラン、専門性の高い方々が多いので、とても勉強になります。
    • 就職・進学
      良い
      教員への就職率は国公立大学と並ぶほどとても高いです。多くの情報があるので、とても役立ちます。教授も親身になって相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      寮なので、徒歩5分で校舎までいけます。遅刻しそうになっても間に合います。最寄駅まではバスで20分ほどかかりますが。。。
    • 施設・設備
      良い
      最近は新しい施設も増えてきました。まだ、新設されたばかりなのできっとこれから秀明大学はもっともっと新しい施設、設備ができると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      寮生活を送るので一生の友人ができる場所です。恋愛も、朝から夜まで一緒にいることができます。集団での団結力は、他大学に負けることはないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職についての基礎知識から、基本技術まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校で指定校推薦があったため。教員になりたいと考え、ここしかないと考えた。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112371

秀明大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  秀明大学   >>  学校教師学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台

秀明大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。