みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  川村学園女子大学   >>  生活創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

川村学園女子大学
出典:あばさー
川村学園女子大学
(かわむらがくえんじょしだいがく)

私立千葉県/東我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(80)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    栄養士育成の学科です。

    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    生活創造学部生活文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      できて日が浅い学科なせいか、志望人数が年々減ってきています。学科自体の雰囲気はいたって良好で、高校のクラスのような感じです。
    • 講義・授業
      良い
      先生方がしっかり厳しく教えてくださるので、かるーい気持ちで入ると後悔するかもしれません。学科がおすすめしている農業を体験できる授業がとても面白いです。実際に農家をやっている先生とともに畑で野菜を作り、調理し、食すことで食の大切さ、作り手の気持ちを疑似体験することができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の天王台駅からバスが出ています。一律140円です。徒歩で20分くらいなので歩いて来る学生も多くいます。
    • 施設・設備
      普通
      比較的綺麗で、充実していると思います。図書館が静かで勉強も捗るので、いつも利用させて頂いてます。館が多くあり、初めは迷うかもしれません。学生寮もあります。
    • 学生生活
      良い
      比較的充実していると思います。軽音、華道、演劇、創作、ハンドベル、バスケ、陸上などです。近々農業のサークルができる予定です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は基礎的な授業が主になります。二年生から本格的・専門的な授業が増えていき、三年生になると実習が始まります。
    • 就職先・進学先
      社員食堂
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368741

川村学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  川村学園女子大学   >>  生活創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (131件)
東京都北区/JR埼京線 十条

川村学園女子大学の学部

文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.52 (42件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.57 (18件)
生活創造学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.52 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。