みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  川村学園女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

川村学園女子大学
出典:あばさー
川村学園女子大学
(かわむらがくえんじょしだいがく)

私立千葉県/東我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.53

(80)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    みんなで協力して楽しい大学生活を贈れます

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部幼児教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生方は優しい方が多く、相談したい事があるとしっかりと聞いて受け止めてくれるので、学生にとっては良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      実習の事前調べなど、教材を準備したり日誌の書き方をしっかりと教わることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、自分が学びたい事や関心のあるゼミを1つ選びます。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうではいところがあります。
    • 就職・進学
      普通
      就職率はとてもいいです。学んだことを活かして就活をする方もいれば、そうでない方もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車だけではなくバスにも乗らないと行けないので、とても不便だなと感じていました。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗で、設備も充実しています。4号館と部室棟は老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛は難しいのですが、友人関係はいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      学園祭の時は、どの部活も積極的に取り組んでいますが、それ以外の所ではあまり参加している様子はないです。吹奏楽部は入学式や卒業式など多数参加しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの発達や障害児の発達と保育や実際に保育園などに行って、実習させてもらったり、ピアノの授業がちゃんとあったりと充実しています。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      資格を活かして、区立保育園で働いています。
    • 志望動機
      元々小さい子どもたちと関わることが好きだったので、幼児教育を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:823663

川村学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  川村学園女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.88 (131件)
東京都北区/JR埼京線 十条

川村学園女子大学の学部

文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.52 (42件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.57 (18件)
生活創造学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.52 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。