みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  メディアコミュニケーション学部   >>  マス・コミュニケーション学科   >>  口コミ

江戸川大学
江戸川大学
(えどがわだいがく)

私立千葉県/流山おおたかの森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.59

(122)

メディアコミュニケーション学部 マス・コミュニケーション学科 口コミ

★★★☆☆ 3.48
(35) 私立大学 3168 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
351-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      テレビ関係の仕事につきたい人はいいと思います。
      とても楽しく分かりやすく教えてもらえていて、とても助かっています。
    • 講義・授業
      良い
      1つ1つの授業がわかりやすくて面白いです。
      マスコミニケーション学科では動画をYouTubeみたいに撮影したりもしました。
    • 就職・進学
      良い
      YouTuberになる人も、テレビ関係の仕事につく人もいるそうです。
      自分達のためにたくさんの先生がサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスがあり、それに乗ってくる人もいるそうです。
      自分は実家から近いので歩きですが、満足して通えています。
    • 施設・設備
      良い
      100円朝食や中にあるコンビニエンスストアなど、設備はすごい充実していてとても良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属するとサークルが好きな人と友達になれたりします。
      自分と気が合う友達がすぐにできました。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのイベントがあってとても楽しいです。通っていて文化祭がとても楽しいと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にテレビ関係の仕事のことを教わっています。
      1年では動画の撮り方を教わりました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      テレビ関係の仕事につきたいと思っています。
      詳しくは決まっていません。
    • 志望動機
      テレビ関係の仕事に興味があってマスコミニケーション学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:914737
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      しっかりと将来の目的があり、何を学びたいか明確な人にとってはいいと思います。この学科を通して将来の夢を見つけるのはやめた方がいいですね
    • 講義・授業
      良い
      この大学は医療系の仕事を目指している人が多いため
      医療の授業はとてもわかりやすいです
    • 就職・進学
      普通
      医療や教育の仕事に就く人が多いですが中には普通のサラリーマンとかになってる人もいます
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は流山おおたかの森駅でそこからスクールバスが通っているのでとても楽です
    • 施設・設備
      普通
      基本的なことは大体できる施設だと思います
      他の大学よりかは小さいと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      いじめなども特になく友達と楽しく過ごしています。
      サークルなども色々ありカップルもよく見かけます
    • 学生生活
      良い
      今はコロナでありませんが、コロナ前は近所の人たちも一緒にお祭りをやったりと楽しかった思い出があります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にいろんな言語を学び、基本的なことはもちろん応用的なことも学ばせてくれます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校での成績があまり良くなくて、行ける大学が限られてしまった中この大学に1番魅力を感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866953
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地や通いやすさは不便ないと思います
      楽しめるかは自分の入学後の頑張り次第や運だと思います
      特にダメな面はありません
    • 講義・授業
      良い
      かなり専門的な分野を4年間学べる。専門学校ではないから大学に行きたい、でも専門的なことをしたい人にとって嬉しい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      みんな自分のやりたいことのために自由に選べているので楽だし楽しい
    • 就職・進学
      悪い
      かな自分自身ももちろん頑張らなきゃ行けないところもあるがサポートはある
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近いので、電車でも楽、大学が面している道路は割と狭い
    • 施設・設備
      良い
      割と綺麗で広く使いやすい、模試などでも使われている、何個も棟がある
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり個人的に人と関わることはしていないがしたい人交流が多い、自分次第
    • 学生生活
      悪い
      特に楽しかったというイベントはない、サークルも楽しめるのは人それぞれ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      演習や実習で実際に活躍された経験のある先生方が教えてくださる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      なかなかない面白そうで専門的な分野の学部学科だったため惹かれました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867783
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      マスコミ関連の勉強がしたい、マスコミ業界に就職したいと強く思う学生の方には薦めたい学校です。しかし勉強以外にも大学生活を充実させたいと思っている学生の方には物足りなさを感じるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      実際にマスコミ業界で働いていらっしゃった教授や特別講師が多く、授業のバリエーションが豊富です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年の後期から始まります。今はどうか分かりませんが私が受けた時のゼミの説明会では資料を渡され口頭で一気に説明されたので予め各ゼミの特徴を自分で収集しておいたり、友達とゼミの情報を共有しておくことをオススメします。
    • 就職・進学
      普通
      就職はマスコミ業界か一般企業に就職する人が多く見受けられます。就活のサポートに関してはキャリアセンターがあります。また、大学には様々な求人情報があります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は東武アーバンパークラインの流山おおたかの森駅です。バスの本数が少ないため、時間帯によってはかなり混み、バスに乗れない時もあります。また豊四季駅で降りて学校へ通うこともできます。 地方の学生は柏か豊四季に住んでいることが多いです。
    • 施設・設備
      普通
      比較的施設は綺麗ですが棟が何個かあり離れているため、授業の組み合わせによっては移動が大変な時があります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入ると友人は作りやすいと思いますしかし学科が違う友人はサークルに入っていないとなかなか作りにくいです。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭は規模が小さく飲食物が多いイメージです。あまりパッとしない印象があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はマスコミの基本を覚えます。必修が多いため、自分の取りたい授業があまりとれないこともあります。 2年は1年生より必修が少し少なくなります。後期からゼミが始まります。 3年ではゼミが中心となります。また好きな授業を積極的に取れるようになります。就活に時間を充てやすくなります。 4年は本格的に就活と卒業論文がメインになります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      マスコミ業界に就職したく、また自宅から通える範囲で教授もマスコミ業界で実際に働いていらっしゃった方が多かったので入学をしたいと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    Google meetを使ったオンライン授業がメインです。オンライン授業とオフライン授業を兼用している授業もあれば全てがオンライン授業のところもあります。また、レポート提出を出席とみなす授業もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702670
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にとても良いと思う。何が良いかと聞かれて、明確に答えるのは難しい。しかし、不自由していることは何1つない。
    • 講義・授業
      良い
      先生方がすごい方ばかりで有意義な時間を過ごせる。ありがたい。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就活生ではないからよくわからないが、良いと思いましたよ。
    • アクセス・立地
      良い
      私は家が遠いので大学の最寄駅に行くのに時間がかかるが、最寄駅から大学までのアクセスは良好で助かっている。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が充実している。広くて静かで、空きコマの時間潰しができてありがたい。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は少ないが、少ない友人ととても仲良くしている。ありがたい。
    • 学生生活
      良い
      サークルもイベントもまったく参加していないが、悪い評価をつける理由はない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マス・コミュニケーション学科はマスコミに分類される4つの分野とエンタテイメント分野を学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      テレビ関係のことを学びたくて別大学を受験したが、不合格で別の大学を探していたら見つけたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564374
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生さんにはとても合う大学だと思います。とても充実した学校生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      質問をしたらわかるまで教えてくださるのでとてもありがたいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室・ゼミでの演習はとても充実しているので不満がないです。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は生徒1人に教員全員が全力でサポートしてくださるのでとてもいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近いのでとても通いやすいと感じます。学校の周りにはたくさんお店があります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあります。ですが設置数が少ないので、使いたい時に使えないのは不便に感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活などに入るとより友達との話ができるので友人関係はとても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、種類も多いので自分に合ったサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目でら、まったく自分が興味のない分野に振られる可能性があるので注意しましょう。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      やり知識を深めたいと思っていたから。有名な教授がいたり、興味のある授業がおおくあることを知りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770114
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      マスコミ関係の勉強をしたい方におすすめの大学です。映画監督、テレビ番組のプロデューサー、評論家など、実際にエンタメ業界やマスコミ業界で活躍されている先生から学ぶことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      マスコミ学科らしい、専門的な知識を得られる講義が多くあるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野のゼミがあるため、自分に合うゼミを見つけられるはずだから。ゼミによって、自分の捉え方によって充実度は変わってくると思う。
    • 就職・進学
      良い
      推薦などはないと思うが、相談しやすい環境である。親身になって話を聞いてくれる。丁寧な対応をしてくれる。就職に向けた知識をつけられる講義もある。
    • アクセス・立地
      良い
      つくばエクスプレス線と東武野田線を使って通うことが出来る。最寄りは東武野田線の豊四季駅。流山おおたかの森駅からは、スクールバスが出ているので、とても通いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      プロが使うカメラ、その他機材が使える。パソコン室があり、Adobeのソフトで作品作りができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属していると、先輩後輩の関係もできる。同じサークルだったり、同じ講義を受けているという共通点から、友人ができると思う。同じ学科内で友人を作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活も、マスコミ学科らしいものが様々ある。文化祭では、有名人を呼んでステージを作っている。近隣の方も多く参加している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目でマスコミの基礎を学ぶ。2年次から徐々に、自分が興味のある分野に進めるイメージ。2年次と3年次の演習実習では、マスコミ関係、エンタメ関係から自分の学びたいコースを選び学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      マスコミ、エンタメ関係のことを学びたかったから。西条昇先生の講義を受けたかったから。
    感染症対策としてやっていること
    基本、入構禁止が今も続いている。許可をもらってからでないと、大学内には入れない。コロナが広まってからは、ほぼオンラインで授業をしている。様々なところにアルコール消毒液が置かれている。入構の際には、体温を測る必要がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702493
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な知識を身につけたい人はオススメかもしれないが、普通に大学に通いたいだけならもっといい大学はたくさんある
    • 講義・授業
      良い
      他の大学で体験できない授業が豊富で、新しい知識がたくさん身につく
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生とゼミ生のやりたいことが食い違えば充実できないと思う
    • 就職・進学
      悪い
      全体向けのキャリア講座的なのはあったけどあとは何をすれば良いのかも教えてもらえてない
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて15分はかかる。スクールバスも出ているけど、人が多い時は1回で乗れない
    • 施設・設備
      普通
      全体的には充実していないけど、専門的なものの機材などは充実している。1部の生徒にとっては
    • 友人・恋愛
      良い
      マスコミ学科やファンション、音楽の授業からあるから個性的な人が多いイメージ
    • 学生生活
      悪い
      何が活動しているサークルかイマイチ分からない。サークルは充実していないからオススメしない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生は主に知識を身につける期間だと思えば良い。3.4年からはゼミなど個々に活動する授業が多い
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      事務職
    • 志望動機
      マスコミの知識を身につけたくてこの大学を選んだ。他にも授業が豊富だから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702214
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      マスコミなど特殊な業界に進みたいと思っている人や他の大学の違うことを学びたいと思っている人はとても良いと思うけど、学費は高いし大学生活って感じはあまりしない。
    • 講義・授業
      良い
      他の学校に内容な講義もたくさんあって、学べることが幅広いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で受けることが出来るので、一人一人に親身になって先生が接してくれるので相談もしやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      マスコミ学科は、マスコミ業界自体倍率が高いので自分が進みたい道に進める人はごく1部だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて15.20分程ですが、スクールバスが1つの駅からしか出ていないので不便だと感じることは多々あります。また、校内自体は綺麗ではない。
    • 施設・設備
      普通
      施設自体綺麗ではないが、カメラ機材など特殊なものはあるから。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒も先生も個性が強いひとが多いので楽しいから。キャンパスライフは楽しめるはず。
    • 部活・サークル
      悪い
      基本的に活動しているサークルは少ないと思う。サークル活動は盛んではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生は自分の気になる講義をたくさん取れば良いと思います。3.4年生は時間が結構あまるので自分の時間をゆっくり過ごせます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      特に決まっていません。
    • 志望動機
      昔からタレントマネージャーなるのが夢で色々な分野を学ぶことが出来る空です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658637
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      メディアに関する幅広い知識を学ぶことができます。演習実習の内容も充実しているため多くのことを学べます。
    • 講義・授業
      良い
      業界の事を知っている講師が教えてくれるため、業界の情報を多く得ることができ、マスコミの歴史やメディアリテラシーを学ぶことも出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      テレビ業界に進みたい学生は、実際に機材を使って撮影することが出来るため、より実践的な指導を受けられます。
    • 就職・進学
      普通
      マスコミ学科に進んでも、マスコミに関係ない企業に就職する人が多いです。求人情報は良く掲示されているので、自分から積極的にキャリアセンターに足を運んで情報収集することも出来ますが、職員の方に聞けばさらに調べやすくなります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はつくばエクスプレス、東武アーバンパークラインの流山おおたかの森駅です。無料のスクールバスが出ており、10分程で大学に着きます。他にも豊四季駅から歩いて通う学生もいます。流山おおたかの森駅にはショッピングセンターがあり、施設内に映画館もある為、空きコマに買い物や映画を見ることもできます。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内はWi-Fiが完備されているため、基本的は常にWi-Fiが使えます。プリンターが設置されている教室ではレポートの印刷ができます。そこでは学生がパソコンのサポートも行っているためパソコンの不具合や、悩み事を相談することもできます。学内で無料で印刷ができるのはとても便利です。キャンパスが小規模のため、移動教室があっても移動が簡単にできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学が小規模のため、少人数の講義や、カリキュラムの関係で取る講義も限られて受講者が同じことが多いため、友達は作りやすいと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      毎年、入学式後から1週間ほどはサークル勧誘期間のため、ほとんどのサークルが説明会を行っています。強制的な勧誘はないので、気軽に足を運んで気に入ったサークルがあれば加入すればいいと思います。学園祭は規模は小さいですが、お笑い芸人を呼んだりして、毎年盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マスコミの歴史や、メディアリテラシー、広告・広報など幅広く学ぶことができます。また、履修は基本的に抽選ではないため、希望する講義を履修することが出来、講義によっては他学科の講義も履修する事も可能です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      昔からテレビ業界に興味があり、番組制作以外にもマスコミに関する知識を深めたいと思い、マスコミについて学べる大学を探していました。この大学には、実際にテレビ業界に従事し、番組制作を行っていた教授がいたり、演習実習で機材を使って撮影することができることを知り入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:657969
351-10件を表示
学部絞込
学科絞込

江戸川大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駒木キャンパス
    千葉県流山市駒木474

     東武野田線「流山おおたかの森」駅から徒歩18分

     つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩18分

電話番号 0120-440-661
学部 社会学部メディアコミュニケーション学部

江戸川大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、江戸川大学の口コミを表示しています。
江戸川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  メディアコミュニケーション学部   >>  マス・コミュニケーション学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾

江戸川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。