みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  植草学園大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

植草学園大学
出典:掬茶
植草学園大学
(うえくさがくえんだいがく)

私立千葉県/千城台北駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(64)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    短期大学

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    発達教育学部発達支援教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は短大の方の福祉学科に通っています。
      保育士資格と幼稚園教諭どちらも取れるので安心です。
      皆仲が良く充実した日々を過ごしています。
    • 講義・授業
      良い
      有名な先生が多いらしく、授業もとても楽しいです。
      学ぶ価値があるものばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年生から始まりますのでよく分からないのですが、実習のときなど支えてくれる先生ばかりだと先輩はおっしゃっていました。
      ゼミの活動は楽しそうなので楽しみです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率もパンフレットを見ていただくと分かりますがとても良いです。
      面接練習など、たくさんしてくださいます。
      相談にも気軽に乗ってくださいますし安心です。
      自分の行きたい就職先に沿って支援してくださいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスなので少し遠さはありますが、近くにごはん屋さんがあるので帰りに皆で行くのが楽しいですよ。
      ただ、遅延するとめんどくさいです。
      モノレールは少し料金が上がります…
    • 施設・設備
      良い
      ピアノも貸し出ししていますし、個室で防音になっているので気にせず練習できます。図書室の自習する空間はとっても勉強しやすいです。学食が短大、大学と2つあり気分によって変えることができるのでそれも日々の楽しみです。短大と大学で出会いがあるかも?
    • 友人・恋愛
      良い
      短大とっても楽しくて毎日が充実しています。
      大学生になると交友も増えると思うので頑張ればどんどん関係を増やしていけると思います。
    • 学生生活
      普通
      短大生は忙しくてあまり参加できませんが、ボランティアサークルは自分のためにも役に立つのでとてもいいです。ボランティアは積極的には行くことをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育に関する様々な座学や演習。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:381646

植草学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  植草学園大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東都大学

東都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.51 (43件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 深谷
愛国学園大学

愛国学園大学

BF

★★★★☆ 3.71 (11件)
千葉県四街道市/JR総武本線 四街道
嘉悦大学

嘉悦大学

BF

★★★☆☆ 3.34 (36件)
東京都小平市/西武新宿線 花小金井
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
ルーテル学院大学

ルーテル学院大学

BF

★★★★☆ 3.97 (37件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井

植草学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。