みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  日本薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本薬科大学
日本薬科大学
(にほんやっかだいがく)

私立埼玉県/志久駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★☆☆

3.44

(86)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強するには最適

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      薬剤師を目指しているかたにはぴったりの環境で、講師陣の熱烈な指導のもと、基礎から徹底的に授業が行われる。
    • 講義・授業
      普通
      はばひろい分野の授業を取ることができて、様々な角度から物事を考えられるようになる。生徒と講師との距離が狭いので気軽に質問できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分はまだ研究室のことがあまりわからないが、先輩方の様子を見ていると非常に充実したせつびで研究が行われているのだと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動も力を入れていて、就職ガイダンスなども行われているため非常に安心する。就職率もいいため、大学のネームバリューもあるかも。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からすぐなので、非常に好立地であると思うが周りに自分好みの店があんまりないのがデメリットであると思う。
    • 施設・設備
      良い
      学内に様々な研究室があり、日夜様々な研究が行われている。最新設備もあるのでさいせんたんな研究ができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      優秀な友達が多く、気の許せる仲間が多いが、中には変な人もいるので注意したほうがいいと思う。最高です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学基礎では、最初から専門的な知識をようするが、ひとつひとつ丁寧におそわることができるためわからないことはない。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      薬剤師という職業にあこがれていたためである。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なにもない。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問に特に力を入れてとき、間違えた範囲を重点的にといた。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:123000

日本薬科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  日本薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
横浜薬科大学

横浜薬科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (98件)
神奈川県横浜市戸塚区/ブルーライン 下飯田
城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

日本薬科大学の学部

薬学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★☆☆ 3.44 (86件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。