みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  西武文理大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西武文理大学
西武文理大学
(せいぶぶんりだいがく)

私立埼玉県/笠幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.54

(83)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    個別性のある看護が学べる

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護師になるための勉強や学習をするためには十分だと思います。講義やゼミ、先生との関係性などが良く、学びに行くのがあまり苦にならないのは良い点だと感じました。
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離が比較的近く、講義を聞きやすかったり質問をしやすかったりと、講義や授業を受けやすい環境でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年目から看護学についてゼミで話し合いを行い、学習や理解を深める良い機会になりました。4年目の卒業研究ゼミでは、分野ごとに分かれ、各分野の文献研究を行いました。
    • 就職・進学
      良い
      就職担当の方が何度も面談の練習や書類の添削をしてくださり、安心して就職活動に挑むことができました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅が新狭山で周りに遊べる場所や買い物できる場所などがないのは少し不便でした。駅からも遠く、バスが無い日は行きにくいと感じました。学習に集中できるという面では良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      小さなコンビニがありますが、売っている物が限られています。営業終了時間も17時までと早いのが残念です。食堂やパソコン室が20時まで空いていて、友達と残って勉強できたのは有り難かったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実しています。卒業後も仲良くしている友達もいます。恋愛関係は、男女比が1:9で男性が10人前後と少ないのが難点ですが、3組くらいカップルはいました。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは比較的少なめです。イベントも他の大学と比べると規模が小さいかもしれないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるための講義や演習。看護師国家試験・保健師国家試験を受けるために必要な内容。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      総合病院
    • 志望動機
      中学3年のころから、看護学部に興味があったため。資格を取りたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969940

西武文理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  西武文理大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.70 (136件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部
東京国際大学

東京国際大学

35.0

★★★★☆ 4.02 (485件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
平成国際大学

平成国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.73 (35件)
埼玉県加須市/東武伊勢崎線 花崎
日本保健医療大学

日本保健医療大学

35.0

★★★☆☆ 3.26 (25件)
埼玉県幸手市/東武日光線 幸手

西武文理大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。