みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎健康福祉大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎健康福祉大学
出典:あばさー
高崎健康福祉大学
(たかさきけんこうふくしだいがく)

私立群馬県/倉賀野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(149)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    国家試験対策が充実しています

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    健康福祉学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験対策がしっかりしているので、毎年の合格率は全国でみても高いです。模試や対策授業、課題も多いので嫌でも知識が着くと思います。
    • 講義・授業
      良い
      基礎から応用まで幅広く学べます。医療系の総合大学なので、他学科との合同授業もありチーム医療についてより深く学べ、将来に生かせる知識を得ることが出来ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期からゼミが始まります。3年前期にゼミを決めますが、人気のところは抽選になる可能性があり、ある程度成績が良いと優遇されます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートセンターにて、ESの作成や面接指導などをしてくれます。証明写真の撮影会もあります。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはあまり良くなく、駅からが遠いです。駅から学生用の無料バスがでていますが本数が少なく、少し不便です。周りにも何も無いため、空きコマの時間つぶしは車がないとどこにも行けません。
    • 施設・設備
      良い
      実験器具や実習室は充実していると思いますが、少し電波が悪い気がします。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部によっては男女比がどちらかに極端に偏っているので、思っていた以上に出会いはありません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはそれほどでもありません。学校祭もそれほど規模は大きくなく、参加しない友達も多くいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系の教科が多いです。1年次は基礎の授業、それ以降は応用や実習が多く、1年次の基礎を固められるとある程度楽になると思います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      委託給食会社
    • 志望動機
      国家試験の合格率が高く、興味のあるスポーツ栄養についても学べると知り、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956657

高崎健康福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎健康福祉大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (187件)
茨城県日立市/JR常磐線(取手~いわき) 大甕
白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (220件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎

高崎健康福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。