みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    学びたいことがあれば有意義な学部

    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で何を勉強したいのかがあるのであれば、この大学に通うのはお勧めするが、特に何かをしたいわけではないのに、一生懸命勉強して入学しても単位を取るためだけの講義になってしまい、あまり楽しく感じられないかもしれない。
    • 講義・授業
      悪い
      単位のための講義で役に立っているかは分からないが、特別講義などはゲストスピーカーが来てくださってお話ししてくださるので役に立っていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、特定の分野についてゼミ生と一緒に学んでいけるので関心のあるゼミに入れれば楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      サポートはとても充実している。
      県内の企業に就職する先輩は多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅がものすごく遠い。
      バスはあるが、待ち時間が長く不便。
      通うのにはとても苦労するから、車を使うのが良い。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地も狭く、Wi-Fiが弱い。
      たくさんの学生が一気にWi-Fiを使うと通信がものすごく遅くなる。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル等に所属していないと友達はあまりできない。恋愛については個人がどれだけ行動するかだと思う。
    • 学生生活
      悪い
      イベントは少ない。サークル等の活動をしていない限りほとんどイベントはなく、年に一回の文化祭に参加するかしないか程度である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基本的なことを浅く学ぶ。
      2年はゼミも始まり専門的になり、3年はさらに深く学べる。
      4年は自分が学びたいことを徹底的に研究する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家から近く、地域の児童福祉について学びたかった。
      また公務員試験を受けたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956704

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。