みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

理工学部 口コミ

★★★★☆ 3.79
(159) 国立大学 492 / 596学部中
15941-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部化学・生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は特に学びたいことは決まってなく、なんとなく化学系の勉強をしたいと思って進学を決めました。この学科では化学系の分野でも、物理化学や有機化学など様々学べるので、曖昧な自分にぴったりだったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年次には様々な分野の教授による研究内容や先端技術などの講義が毎週あり、とても興味深かった。2年次から、化学実験が始まり毎週実験が行われるので、他大学より多くの実験を行っていると思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高くなく、ほとんどが大学院に進学している。そのため、大学を卒業してすぐ就職は 厳しいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      1,2年次で通うキャンパスの場所が全く異なるので、他県から来て一人暮らしをしようとしている人は大変だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとてもきれいで、友達と一緒に勉強できる場所、1人で静かに勉強できる場所が充実していて◎。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は知らないけど、友達はたくさんいます。サークルに入らずとも、この学科だけで150人超いるので友達ができやすいです。
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルに所属しておらず、イベントにも進んで参加しないようにしているため、可否は決められないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に教養科目と専門基礎科目。教養科目では、例えば、体育や就業学習などを行います。2年次に専門科目と実験。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      化学の分野に興味があり、化学系の学習ができる大学を探していました。しかし、家事が絶望的に出来ないため実家から通えるこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535046
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部化学・生物化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学と思っています。また、化学と生物についての新しい知識を深く勉強することができます。
    • アクセス・立地
      良い
      学部とかにもよるんですけど、基本的に私立の文系になると楽です。高校に比べたら強制される勉強の時間って少ないんで、遊ぼうと思えばいくらでも遊べるし、趣味とか勉強とかやりたいことに回せる時間がたっぷりあると思うので、単位落としたらどうしようとかは考えなくていいと思います。大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      良い
      私とか、ほとんど一人暮らしを始める人が多いです。自宅生の人もいますが。一人暮らしでサークルとかの友人を集めて、家で一緒にご飯を食べたりということもあるし。
    • 学生生活
      良い
      部活に入るとそれはそれで大変で、サークルだとバイトとかもできるし、遊びに行ったりとかもできたり。あとレポートがたくさんあって大変だというイメージがあります。バイトと部活、サークル、研究とか、いろいろやれることがあると思うんで、どれを選ぶのか迷いそうだなと思ってちょっと考えています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464831
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電子情報理工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分が学びたいことをしっかりと学べます。1年で教養を深め、2年から本格的に専門の内容を学習することができます。
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容は他の大学と変わらない、レベルの高い指導を受けることができます。専門科目は1年から少しずつ習うことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年から研究室の見学などをすることができ、数年後の自分のモチベーションに繋がります。研究室の研究内容も誇れるものばかりです。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関する情報提供がしっかりなされており、1年のときから不安なことは相談できる体制が整っています。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは非常に立地条件がいいと思います。きれいな自然に囲まれている上、生活に必要な物も揃えられる立地です。
    • 施設・設備
      普通
      講義で使用する教室は人数によって小さいところから大きなところまで揃っていて充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学にはいろいろな地域からいろいろな人が集まるので、友人はたくさんできます。男女比が大きく片寄っている訳ではないので恋愛関係もそれなりです。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多く、どのサークルも活発に活動しています。イベントも充実していて、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報科学に関することや、電気電子分野の内容など、現在求められているスキルを学ぶことができます。それだけでなく、教養科目も学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      他大学の大学院に進学します。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494316
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    理工学部機械知能システム理工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      機械科ということもあり、就職率は良い方だと思います。授業内容については各専門分野の先生方による講義を聞き、様々な分野の研究を知ることができるため研究室を選ぶうえで良い環境にいると思います。また、理工学部はキャンパスが途中で変わるためそこが不便さを感じることがあるかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      学科ごとに名前順でクラスが分かられるため、クラスごとに授業を担当する教授が変わるため、人によっては合う合わないの差が出てくるかもしれません。教養の科目では自分が興味のある講義を取ることができるため、おもしろいと感じることができると思われます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室配属では3年次に成績順により配属が決定します。もしも自分が入りたい研究室が人気であった場合は、1年次から気を抜かずに良い成績を取る必要があります。また、機械分野の中でも自分に適した研究をしている研究室を探せると思います。
    • 就職・進学
      良い
      機械科ということもあり、就職率は良いと思われます。また、教授の方々によるサポートはしっかりしている方ではないかと思われます。過ごしやすい充実した大学生活を送れると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は前橋駅でありますが、大学からバスで30分ほどという遠い場所にあります。また、大学周辺には特に遊べるようなお店がないため、退屈するかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      大学内には自由に使うことができる椅子や机などのスペースが割とあるので使いやすいです。図書館などはテスト前などの勉強で使える個別の部屋や会議に使うかいぎしつなどがあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学内のサークルや部活に入っていれば交流は増えるかもしれないけれど、学科内であるとなかなか異性と話す機会がありません。
    • 学生生活
      良い
      学内には七夕祭りのようなものや学園祭など度々イベントがあります。国際系サークルでは留学生と交流するイベントがたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時はほとんどが教養の科目であり、専門的なことは概論の授業で学びます。2年次からは少し忙しくなりレポート課題が増えます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494288
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部化学・生物化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      化学系の勉強をしたいと思っている学生におススメです。 また、群馬で唯一の国立大学であり、経済的負担も少ないです。2年次以降は桐生キャンパスで専門科目を深く学べます。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって差はありますが、大半の先生が優しく、親身になって接してくれます。 また、授業も比較的おもしろいものが多いです。 ちなみに私はTOEIC対策の講義が最も面白いと感じてます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ本格的に調べ始めているわけではないのであまり細かくは伝えられませんが、先輩方はおもしろそうな研究室が多くてどれにしようかと悩んでいるので、それだけ質が高いのだろうなと思ってます。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に就職サポートに関する講座を開催しており、また、個別で学生一人一人に親身に接してくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      昭和キャンパスや荒牧キャンパスは立地もよく、周辺も栄えておりとても充実しています。 しかし、桐生キャンパスは交通の便があまりよくなく、周辺の施設はあまり充実していないので車が必須という状態です。
    • 施設・設備
      良い
      講義で化学実験室や物理実験室を使うことがあるのですが、教室自体が広く、実験器具も充実しています。 また、他の教室も少人数教室から大講義室まで、多くの種類の教室があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の学年には、北は北海道から、南は鹿児島県からきた学生がいます。そのため、さまざまな人に出会えます。 しかし、正直大学自体がそういうものなのかわからないので3点にしました。
    • 学生生活
      普通
      サークル自体は非常にたくさんの種類があるので大学生活を充実させることができます。しかし、2年次以降は桐生に行かなければいけないため、理工学部の方はサークル選びの際に注意が必要です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は理系科目は高校の延長のレベルの勉強をします。具体的には、微分積分、物理、化学、生物、英語です。2年時以降は、より専門的な内容となっていきます。 また、教養教育科目として英語や就職に役立つことを4年かけて学びます。
    • 就職先・進学先
      私は大学院に進学することを考えてます。理系は大学院に進学しないと使い物にならないと高校の先生に言われたからです。また、自分なりに就職に関して調べた際に、学部生と大学院生がいたら後者を選ぶことが多いそうなので大学院進学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490767
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部環境創生理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      群馬大学理工学部の他学科に比べて、学科内の人数が少ないため、先生の指導がしっかりしている。また、2年次以降に2つのコースに分かれるため、職業選択の幅が広がることに繋がると思う。
    • 講義・授業
      良い
      他学部と一緒に講義を受けるものもあり、他学部との交流もできる。また、様々な科目を選択することができ、専門知識だけでなく、教養を高めることが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2つのコースそれぞれで、様々なジャンルの研究室があり、興味のある研究をすることが出来る。また、教授や准教授、助教など様々な方から指導して頂けるため、高度な知識を得ることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      現在、社会基盤やエネルギー部門における就職が安定しており、公務員や有名企業等への就職実績があるため。
    • アクセス・立地
      悪い
      1年次は前橋にあるキャンパスだが、駅から自転車で30分程度の距離があるため、あまり交通の便がいいとは言いづらい。2年次以降の桐生キャンパスは、比較的山の方にあるため、自転車での通学には負担が大きく、虫などの不安もある。
    • 施設・設備
      良い
      沢山の本を所蔵する図書館をはじめとする学習施設や、2つの体育館や野球場などのスポーツ施設がとても充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      群馬県内にとどまらず、様々な地域から進学している人が多く、同地域から進学している人などと地元話で盛り上がることも多い。様々な人が集まるため、交友関係も広がりやすいと感じる。
    • 学生生活
      良い
      陸上競技や野球などの有名なスポーツだけでなく、馬術や少林寺拳法等なかなか経験したことのない部活やサークルも多いから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は他学部と一緒に教養科目として英語などを学ぶ他、専門的な数学や物理について学び、実験などもある。 1年次の成績が2年次以降のコース選択に影響してくるため 、専門的な科目は特に努力が必要である。2年次以降は、社会基盤・防災コースと環境エネルギーコースに分かれ、それぞれ基礎的な専門知識から応用的な専門知識まで幅広く学び、4年次以降の研究へと活かしていくための知識を身につける。
    • 就職先・進学先
      大手ゼネコンの技術職 エネルギー分野の研究職 鉄道会社・高速道路会社の現場職
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490782
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部機械知能システム理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり就職できたのでそこの評価はいいと思う。ただ、立地が田舎なので都会に比べると充実感は得られないかも。
    • 講義・授業
      普通
      充実はしてないと思う.大学の授業による勉強が役立ったと実感することがない。
    • 就職・進学
      良い
      工学部なだけあって就職はある程度はいいと思うが、結局はその人がしっかりやるかどうか。
    • アクセス・立地
      悪い
      自動車がないとかなりきつい。駅も近くないし電車も本数が少ない
    • 施設・設備
      悪い
      古いのもあってあまりいいとは言えない。必要最低限であると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      その人次第ではあるが、それなりに交友関係は広げられると思う.
    • 学生生活
      普通
      いろいろなサークルや部活はあるが、活動してるかどうかはわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械系のものと少し電子系のものを学んだ。授業はあまりおもしろくない。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ほとんど考えずにきめた。偏差値も高くないので合格しやすいと考えた
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:865830
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電子情報理工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはいいところだと個人的には思います。どの学科に入ったとしてもそこまで悪くないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      丁寧に教えていただけるので普通に良いとおもいます。積極的に授業に参加すればしっかり学べる場所です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の学びたかったことがまなべたのでとても充実していました。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はそこそこあり、先生方もしっかりとサポートしてくれるので安心です。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からそこまで離れていないので自転車で行けない方でも大丈夫。
    • 施設・設備
      普通
      自分がまなびたいことをまなべるようなしっかりとした設備が整えられていたと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通の大学並にはいると思います。別に居なくても浮かないので心配しないでいいです。
    • 学生生活
      普通
      イベントはさほど多くないですが普通にあります。サークルはかなりあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年、3年、4年でそれぞれ違ったことを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      統計学を生かした職業
    • 志望動機
      自分の将来の夢を叶えるためにいちばん大事になってくることをまなべたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828399
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    理工学部環境創生理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一流企業と繋がっている今日中にが多いので,就職に強いと思う。生活面では,桐生の立地が悪く,交通の便が悪いので車が必須となる。
    • 講義・授業
      良い
      2年生からコース別で専門的な授業が受けられる。土木コースは少人数なため,集中して受けられる。
    • 就職・進学
      良い
      授業内で企業紹介の場を設けてくれる。共同研究で企業に名前を売れる。
    • アクセス・立地
      悪い
      2年目から桐生キャンパスとなり,1年目の前橋と比較して不便が多い。
    • 施設・設備
      悪い
      授業で使うメインの教室はキレイ。実験棟は年季が入っていてホコリっぽい。
    • 友人・恋愛
      良い
      実験やグループワークがあるので,すぐに仲良くなれる。男女比が6:4ほど。
    • 学生生活
      悪い
      前橋でのサークル活動は多いが、桐生のサークルは少ないため,授業終わりに前橋に直行する人が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では教養がメイン,高校授業乗り込む延長というイメージ。2年目からは専門分野。必修科目がほとんどなので,選択授業の意義が薄い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      建築関係に興味があったが,オープンキャンパスで土木の魅力に引かれたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783618
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理工学部物質・環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ガチの勉強したいのなら此処じゃなくてもいいかも。
      楽しくやろうよ的な感じがする。
      勉強したくないけどそこそこの大学がいいならおすすめかも知れない。
    • 講義・授業
      良い
      国公立大としては良いかと。
      一応入学し、卒業できれば様々な職業になれるし親身になって相談してくれる人が多いのも良いところ。
      また、オープンキャンパスや県の行事にも頻繁に参加するため、社会に溶け込めるかという所も鍛えられます。比較的自由
    • 就職・進学
      良い
      実績は結構良いです。自分と同期の奴もたしか省庁に勤める事ができていました。また、就活についても学校側が親身になってくれるので頼りになります。
    • アクセス・立地
      良い
      県外からも結構いるので、栃木、埼玉などは全然大丈夫。
      ただ、立地はあまり良くないかと。事故が多い道がすぐそこを通っていたりとヒヤッとする場面もないわけではないです
    • 施設・設備
      良い
      比較的に新しいものを導入しているので満足して出来ます。ただ教授によってはやたらと古いものを使いたがるので、充実しているが、良いとは言えない感じです
    • 友人・恋愛
      普通
      リア充多い。非リアの僕には慣れない場所でした。まぁ、活発な人が多いし当たり前ですが。
    • 学生生活
      良い
      イベントは1年に5、6回あってチャンスが多い。凄い充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目はどうにかなるもの多め。だけど毎年何か変わるみたいだからなんとも言えない。卒業論文は他と変わらない感じ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      詳しくは言えませんが公的機関に奇しき縁で勤めてます。
    • 志望動機
      大学行きたいけど遠いところは嫌だなあと思っていたのでたまたま近くの群大を選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779180
15941-50件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 桐生キャンパス
    群馬県桐生市天神町1-5-1

     上毛電気鉄道上毛線「西桐生」駅から徒歩25分

電話番号 0272-20-7111
学部 共同教育学部情報学部理工学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、群馬大学の口コミを表示しています。
群馬大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。