みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  成田保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際医療福祉大学
出典:LERK
国際医療福祉大学
(こくさいいりょうふくしだいがく)

私立栃木県/那須塩原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(439)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    楽しく明るいみんなで学べる学科

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    成田保健医療学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学療法を専門的に勉強したい人にとってはとても良い大学だと思う。先生方も質問に適切に答えてくれるのでわからないことをすぐに解決することができる。
    • 講義・授業
      良い
      理学療法はもちろんのこと、医療の専門的なことが学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミではなく、アドバイザーごとに分けられてその中で、活動をすることが多い。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験対策をしているため、合格率が高い。就職は自分から先生に相談をした方が良い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京成線の公津の杜駅。京成線からしかアクセスできないが、大学は徒歩1分でいける場所にある。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しいので建物がとても綺麗。しかし、敷地はそれほど広くなく、ビルのような縦に高い設計である。学科の備品は病院にないものもあるので素晴らしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入っていなくても学科外での交流がある。また、学科内での授業が多いため、いやでも友達が作れる。
    • 学生生活
      普通
      体育館が狭いため、サークルでの活動はできていないところもある。しかし、運動系から文化系までのサークルが数多くあるため、自分に合うサークルが見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主にさまざまな教養を学び専門科目は少ない。2年次から3年次は専門科目が増えていき、必修科目が主に専門的になる。4年次は実習から卒業研究、国家試験対策もあり、時間が限られていく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      人間の筋肉が人体にどのように作用しているのか知りたかったため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916002

国際医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  成田保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (66件)
栃木県下野市/宇都宮線 自治医大
群馬医療福祉大学

群馬医療福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.52 (77件)
群馬県前橋市/JR両毛線 新前橋
群馬パース大学

群馬パース大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (52件)
群馬県高崎市/JR両毛線 高崎問屋町
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
獨協医科大学

獨協医科大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。