みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    電気電子分野に特化した学科

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義内容自体は興味のある内容だったため、とてもおもしろく感じていたが、講師の方何名かに苦手意識があった。
    • 講義・授業
      良い
      基本的な内容から専門的な内容まで幅広く学ぶことができ、満足のいく講義内容だったと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は色々な企業にあるものの、サポートはさほど充実してはいなかったように思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からは自転車で10~15分ほどで自分は自宅が近かったため、通学はしやすかった。
    • 施設・設備
      良い
      実験器具などは充実しているが、施設そのものが古かったりするので、新しくして欲しい部分もあった。
    • 友人・恋愛
      良い
      少なくとも、学内恋愛が出来るくらいには充実していると思う。友人関係も恵まれていたなと感じる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数多くあり、どれに入っても楽しく過ごせると思う。イベントはもう少しあってもいいなと感じた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門科目は電気、電子の分野全般を学び、一般科目は他学科と同じものを学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      システムエンジニア
    • 志望動機
      身近に太陽光発電等の発電設備があり、子供のころから電気関係に興味があった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:607449

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。