みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  健康科学部   >>  医療経営管理学科   >>  口コミ

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

健康科学部 医療経営管理学科 口コミ

★★★★☆ 4.06
(26) 私立大学 792 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
261-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分がなりたい職業に向けてしっかりと4年間勉強できる場所だと思います。
      さらにPCの内容や、技術も学べるところなので勉強面もほうふだとおもいます
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすくレジュメなどを使って講義するためわかりやすく楽しい講義
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ始まったばかりでわからないところが多いけど、教授が大学生活のことやこれからのことを考えてくれます
    • 就職・進学
      良い
      様々な学科や専攻があるため就職や夢がある人にはぴったりだと思います
    • アクセス・立地
      普通
      付近の住宅に暮らしている人以外は電車や、バスでの通学が多くなりますが、仙山線が止まりやすいので要注意です
    • 施設・設備
      良い
      駅前と国見キャンパスがありますが、どちらも綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々なサークルや、部活動が充実しています。そのためたくさんの人との関わりが増えます!
    • 学生生活
      良い
      色々なサークルがあり、サークル紹介などイベントがあるので安心してサークル選びができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間通してさまざまな資格や勉強に挑戦できます。現代においてのPC技術も磨けるところも良いところだと思います
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分の興味があることが学べるためオープンキャンパスなどに参加し、最終的にこの学科に志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934343
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が就職したいと思っているのならとてもいいと思う。分かりやすく、少しレベルが高いけれど、やりがいもあるの思う
    • 講義・授業
      良い
      教師が分かりやすく説明しており、リモート授業でも生徒にわかりやすいようにしてくれていた
    • 就職・進学
      良い
      レベルが高く、内容画難しい分、就職率もそれなりに高いと思う。先輩たちはみんな就職もできているためおすすめ
    • アクセス・立地
      良い
      周りには、バスなどの駅、コンビニがあったり、色んな店があり生活のしやすいような場所だと思う
    • 施設・設備
      良い
      教室は綺麗で、設備が充実している。他の学校よりは設備がしっかりとしていたと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでは色んな人と協力し、様々なことに取り組むことが出来た。恋愛は…そもそもに僕自体がモテることはなかった
    • 学生生活
      良い
      学生が楽しめるようなイベントがたまに開催されており、楽しむことが出来た
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は医療学生であり健康管理についてや人体などのことも学んでいる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から医学に対して興味があり、医者は難しくても健康科学部だったら頑張ればいけるのではと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:884770
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療について関心があるという人にとっては良い学科だと思います。3年には実習もあるので就職の時役立つと思います。
    • 講義・授業
      普通
      2020年はコロナ禍でほぼ全てオンライン授業だったため、授業料を減額して欲しかったです。
    • 就職・進学
      良い
      医療経営管理学科では、企業や医療機関に就職する人が多いです。医療機関実習も設けられています。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスがいくつかあり、駅に近い所と遠い所があります。取る授業によっては2つのキャンパス間を移動しなければならないので空きコマがない時は時間がないです。
    • 施設・設備
      普通
      清掃の方が掃除してくれているので綺麗です。設備などは可もなく不可もなくと言った感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      お昼ご飯の時間は学食がにぎやかで、みんな仲が良いと思います。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍なので、2年連続で大学祭は中止となっており充実はしていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療についてやExcelなどの情報処理についてがメインになっています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      医療機関に就職したかったため、医療について学べると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779496
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療について全体的に学んで、あとは自分がなりたいところの資格をとっていくかんじですね
      冷房も暖房もついてるし、自習室もありますよ
    • 講義・授業
      良い
      自分的には学びたいことを学べたのでよかったです。
      満足してます。
    • 就職・進学
      良い
      先生たちがとてもよく、接してくれるので
      安心です。自分から進んで話すことが大切です
    • アクセス・立地
      普通
      坂みたいなのが多いので夏はきついかな
      キャンパスの中はいい感じです
    • 施設・設備
      良い
      暖房も冷房もあるので勉強する環境としては最高だと思います
      椅子は硬いですが
    • 友人・恋愛
      良い
      自分から進んで友達を作りに行けば作れます。
      そうでなければ無理です
    • 学生生活
      普通
      充実してると思います。私はそういうのに参加してないので聞いた話ではありますが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物とか、情報とかパソコン系ですかね
      もちろん医療に関することも学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      なんか、受けたら受かりそうだと思ったから
      特になりたい職業もなかったので
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939732
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      救命士の受験資格や健康運動実践者、診療情報管理士などの資格が得られる。医療系なので必修には医学系科目があり難しい。
    • 講義・授業
      良い
      必修は絶対に落とさず取った方がいい。点数が足りないと必修の科目によっては膨大なレポートを課されるが、単位取得のために先生は良くしてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      これは各ゼミによると思うが、私の所属するゼミの先生は一人一人を常に見てくれていると思う。内容も研修や課外活動があり充実している。
    • 就職・進学
      普通
      医療系を目指す人、企業、公務員など進路は様々。
      公務員を目指す人をサポートするゼミがあったりする。
    • アクセス・立地
      普通
      仙山線が度々遅延する。キャンパス周辺はコンビニやスーパーがあり便利。
    • 施設・設備
      普通
      図書館、食堂、学習室などの他に予防クリニックがあり、具合が悪いときは診察してもらえる。在校生は大学の負担金もきく。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミなどで仲良くなることが多い。また、必修のスポーツなどの授業やサークルでは学科問わず仲良くなることができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはボランティア系が多いかなと感じる。ダンス、音楽系のサークルもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の目指す資格取得のために自ら取りたい授業を選び履修します。パソコンが苦手でも卒業単位に含まれるため取らないといけないが、就職したときにパソコンを使えることは強みになると思う。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医療系の職に興味があり就きたいと思ったから。また、様々な資格を取ることが出来るから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616022
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達が作りやすくみんな仲良しですとても面白い授業で楽しいですよいじめもなくほかの学科の人とも仲良くできる唯一の学科だと思います
    • 講義・授業
      良い
      分かりにくいところがなくとても良いです
      わからないところは教えてくれますし実技なども同様です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実どころじゃありません!とても充実しており勉強などに関して困ったことは余りないです
    • 就職・進学
      良い
      十分だと思います
      就職実績は98パーセントでとても高いと思います
    • アクセス・立地
      良い
      個人的には良いと思いますが他の人とかがどう思っているのかは分かりません
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいです設備などはとても充実しておまりす見たらわかる綺麗さです
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は恋愛をしてないので分かりませんが友人関係などはいじめもなく良いと思います
    • 学生生活
      良い
      文化祭などは生徒主体でやりとても楽しいものとなっておりますよ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいものを学びます
      必修科目は全く自分が興味のないものは学びません
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      父に憧れ勉強して父の仕事をしたいと思ったからですそして友達がいるからです
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    感染症対策としてやっていること
    手洗いは必ずしないといけませんそして、玄関の前に消毒液が設置されており必ずします
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:730694
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な勉強ができます。魅力は他学部よりも多くの資格を取るチャンスが多い事だと思います。医療事務を目指してる学生が多く所属している学科で、先生は現役の医師として働いてる人がたくさんいます。地域に大学の病院や福祉施設がありますが、私個人的には一年生での実習は他の学部よりは少し少ないような気もします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生の間は、専門的なゼミはなく、リエゾンゼミというものです。同じ学科の生徒が学籍番号順に振り分けられます。だいたい1つのゼミは20人くらいで、先生2人と同じ学部の先輩が2人きて、大学生活や授業、レポートの書き方などについて教えてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      宮城県内の大学の中では通いやすい方にあると思います。私は遠くから通っていますが、JR一本で通うことが出来て魅力的だと思います。電車は東北福祉大前という駅があり、駅から大学までがとても近いです。バスも大学入口まで来てくれるものもあり便利だと思います。仙台駅にも15分くらいで行けるため、空きコマに遊びに行ったり、アルバイトなどもしやすい環境にあると思います。仙台駅まで行く交通手段が豊富なので雪とか台風が来ても、帰りやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      花や木がたくさん咲いていて綺麗なところです。掃除の人が働いてるため、整備が行き届いています。
      Wi-Fiは少し繋がりにくいです。早い周期で設備を改装します。
      教室の移動が少し大変です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380492
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      診療情報管理士を目指していて、大学で学びたいと思っている方にはいいかもしれません。ただし、管理士としての就職率は高くはありません。
    • 講義・授業
      普通
      外部講師による授業も多くあり、充実していました。しかし、定年を迎えた先生が多く、現在は人手不足を感じています。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの学生がどこかしらに就職できています。企業が多めです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は仙山線の東北福祉大前駅です。本キャンパスには歩いて10分程度かかりますが、駅前キャンパスは目の前にあります。
    • 施設・設備
      良い
      私立ということもあるのか、設備が充実しています。駅前キャンパスは特に綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルが多く存在します。所属すれば友人は自然にできると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。同好会も作れると思います?文化祭は高校生の文化祭を少し豪華にした程度です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎科目。二年次から専門科目になり、三年次には実習があります。パソコンを使う講義も多めです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      診療情報管理士に興味がありました。また、専門学校ではなく大学かつ宮城県がよかったため、この大学になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:617549
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来医療事務の仕事がしたいと思いこの学科に決めたのですが、資格試験を受ける機会があったりして履歴書に書くことができる資格が増えて嬉しいです。病院実習にも行くことができる上に、行ってみたい病院を自分で選ぶことができました。将来就職したい病院に直接実習生としていくことができ、仕事に関する様々なことを質問できたことで医療事務の仕事への期待がとても膨らみました。また、学校全体がとても綺麗で明るい設備になっているのでやる気も出ます。清掃員の方が充実しています。学年が上がるにつれて医療系の授業が増えるので医療事務を目指しているという実感がわきます。全ての授業がとてもためになります!
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を持つ仲間たちなので意気投合する人が多いです。気の合う仲間や、一緒にいることで勉強になるような仲間などもいて、学校に来ることが楽しみになっています。サークルに入るともっと交友関係が広がると思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466570
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    健康科学部医療経営管理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療に携わる仕事か一般企業か迷っている学生は、どちらにでも選べる。診療情報管理士の資格取得には二年次から専門講義がはじまる。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が、熱心で学業のこと以外にも就活のことなど親身になっていただけるし、授業も充実しており資格取得に関してもとてもよい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年次から自分で選考した教授を選ぶことができ、各教授によって様々な分野のゼミがある
    • 就職・進学
      良い
      学科の半数は診療情報管理士の資格取得をしたため医療機関へ、半数は一般企業へ就職している。キャリアセンターや、ゼミ教授が親身に相談にのっていただけるので、順調に就活が勧められた
    • アクセス・立地
      普通
      駅は近くてよいが、実家から駅が遠いなど自家用車通勤したい学生は、不便である
    • 施設・設備
      良い
      医療経営管理学科は、ステーションキャンパスでの講義が多いので、綺麗で駅近でとてもよい
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル、部活が充実しているので他学部他学科の学生と交友関係が広がり充実してしる
    • 学生生活
      良い
      サークル、ゼミ数もあり、各サークル、ゼミが、様々な催しを行う大学祭があるので、楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は全学科共通の基礎知識、医療概論等、二年次から専門分野が始まり、三年次の2月に診療情報管理士の資格試験がある。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      独立行政法人地域医療機能推進機構
    • 志望動機
      医療に、携わる資格を取得したかったためいろいろと調べていたところ、診療情報管理士という資格を知り、取得出来る学科があるため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537097
261-10件を表示
学部絞込
学科絞込

東北福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 国見キャンパス
    宮城県仙台市青葉区国見1-8-1

     JR仙山線「東北福祉大前」駅から徒歩7分

電話番号 022-717-3111
学部 総合福祉学部健康科学部総合マネジメント学部教育学部

東北福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北福祉大学の口コミを表示しています。
東北福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  健康科学部   >>  医療経営管理学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
天使大学

天使大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (87件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 北13条東
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。