みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    幅広い学問が学べます

    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い学問が学べる学科なので、将来が明確に決まっていない人でも満足できると思います。他学科開講制度を利用すれば経営学部でも文学部や工学部の授業が受けられるのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      経営学だけでなく、経済学や心理学などの幅広い学問が学べます。
      簿記やFPといった資格対策の講義も開講しているのでオススメです!
    • 就職・進学
      良い
      3年次から説明会が盛んに行われ、キャリア支援課のサポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      今年から全てのキャンパスが五橋駅に集結し、地下鉄からすぐ大学に向かえます。もちろん、仙台駅から歩いて行ける距離なので立地は良いです。
    • 施設・設備
      良い
      五橋キャンパスは新設なこともあり綺麗ですが、土樋キャンパスは棟によっては古い建物も多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きな大学なこともあり、色んな人と出会う機会があります。何かしらのサークルに入れば友達は出来ると思います!
    • 学生生活
      良い
      体育会系や文化系で様々なサークルがあり、毎年行われる大学祭は盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次ではリベラルアーツとして教養科目を中心に学びます。本格的な経営学問は3年次から詳しく学ぶため、1年次は基礎固めと言った形です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      商業高校出身なため、高校で学んだことが生かせると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910892

東北学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。