みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  教育学部   >>  【募集停止】芸術文化課程   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

教育学部 【募集停止】芸術文化課程 口コミ

★★★★☆ 4.05
(119)
学部絞込
学科絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      どんなに辛くてもう休ませてくれてとくにバスケなど人気がありますぶいんはやく20から30にんくらいです
    • 講義・授業
      良い
      試験は難しいが授業的には先生のノリがよく優しいそしてなんでも相談に乗ってくれるいい大学です
    • 就職・進学
      良い
      職場など行きたい場所を教えてくれてそこの給料なども教えてくれます
    • アクセス・立地
      悪い
      場所はいいが最初初めて行くとめんどくさかった道のりはまあまあです
    • 施設・設備
      悪い
      教室など近くの量がありおもろいし楽しいどんなに辛くても行ける
    • 友人・恋愛
      悪い
      1ヶ月で彼女が出来先生たちは応援してくれますみんないいひとです
    • 学生生活
      良い
      文化祭で親族やともだちがきてくれてどんなにつまらなくなってもいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      すべて復習に近くどんなこともやり遂げやすくなりましたありがとう
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      楽しそうで親によく勧められた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850120
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも自分の自主性に任せられます。
      自分がやりたいことが明確に決まっている人、教師になりたい人等はいいと思います。
      実際に個展など自分で開いたり、そう言ったことをバックアップしてくれる人がいる環境ではあります。
    • 講義・授業
      良い
      実際に活躍されている作家の方から授業を受けられるため、作品の具体的な制作方法等深化していくことが可能です。
      現在美術の学科は募集停止になっていますが、商品デザインや美術教育・美術史・絵画・彫塑等、様々な分野を学ぶことができました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期頃、研究室に入ってからは基本的には自主的な作品制作が活動の中心となります。授業の中で自作品のプレゼンテーションと講評があり、そこで自分自身の作品を深めていきます。
      良くも悪くも、自分自身の自主性に任せられるところが大きいです。
    • 就職・進学
      普通
      当時はジョブカフェ等大学内で職業について見識を深める活動等がありました。
      教授に紹介してもらってアルバイトから、そちらの関係の職に最終的に就職、という流れもあったようです。
      中学・高校美術の免許が取れるので、それを生かして講師や教師になる人が多いです。
      博物館も免許も取れるので、取っていて損は無いと思います。
      ただ、こう言ったサポートは全て自分から受動的に動き、計画し、教授に働きかけないと恩恵は受けられません。
    • アクセス・立地
      良い
      基本的に自転車があれば駅や中心街へのアクセスは15分程で可能かと思います。かなりお安く借りられる大学の寮もすぐ近くにあります。
      定食屋さんも近くに何軒かありますが、やはり基本的には自転車での移動が必須かと思います。
    • 施設・設備
      普通
      古い施設を建て替えている最中なので、綺麗な施設と、老朽化しているところとがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル・部活動等充実しているので、そこで友人関係を築く人も多いようですが、基本的には学科内での友人関係が多いように思います。他学科との交流はそこまで無いです。
      バイト等で外の方と交流したり、寮の方は寮のイベントで他学科の方と交流したりしていました。
    • 学生生活
      良い
      運動系、文化系様々なサークルがあります。外で活動したり、大学祭でライブしたり等、発表する機会もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は教育・美術に関して広く学び、2年以降は各自研究室に分かれて研究を進めていきます。
      3年時に、教育実習に行きます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      教員の免許取得のため。
      先輩方の作品を拝見して、自分もこう言った作品を作りたいと思いました。商品デザインやメディアデザインなど、デザインについても学べるので、就職の範囲が広がると思いました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:710551
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぼうと思えば思っただけ学びの場があります。
      専攻に関わらず、ピアノ、声楽、作曲、指揮、管弦楽器、音楽教育等、自分の関心のあるものを学ぶ(レッスンを受ける)ことができます。
      現在、学科名は変わりましたが、現在も同様です。
      また、音楽以外にも自分が希望する校種の授業を履修することができ、幼稚園、小中高、特別支援の教員免許をとることができます。
    • 講義・授業
      良い
      専任の教授がいらっしゃる楽器と、そうでないものがあります。
      ピアノ、作曲、音楽教育、管楽器(先生のご専門はユーフォニアム)は、専任の先生がいらっしゃいます。
      声楽は、岩手大学で教授でありました先生が名誉教授としていらっしゃいます。
      その他弦楽器なども非常勤の先生がいらっしゃいますが、あまり弦で入学、卒業する学生はいません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近い、お店が多い、大学周辺のアパートも多いです。
      盛岡駅周辺から通っている人もいますが、やはり大学周辺(上田、館向、西下台)は便利です。
    • 施設・設備
      良い
      個人の練習ボックスがあります。だいたい20部屋くらいあります。
      音楽科の建物は改修工事後なので綺麗です。音楽科の授業を履修すれば誰でもボックスをつかうことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれです。
      学内ですと学科、サークル、委員会などが人間関係の大部分を占めると思います。
      学科の人付き合いの深さは学科ごとにまちまちですがら音楽科は学年を越えて繋がりがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371056
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      熱心で実用的な内容を教えてくれる先生が多い。他学部よりは人として尊敬できる教え方が上手い先生が多い。
    • 講義・授業
      普通
      教育学部は良い先生が多いが、やはり大学なので無駄な講義も多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年からゼミがあり、担任、コースの仲間と親しくなり助け合えた。
    • 就職・進学
      良い
      ボランティアで教員採用試験の指導をしてくださった。最後まで参加した人はだいたい受かった。
    • アクセス・立地
      良い
      アパートは多い。自転車置き場は多いが、学生の数には見合っていない。
    • 施設・設備
      普通
      音楽、体育、美術などそれぞれの施設はそれなりにある。古かったり少なかったりはする。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部、人文社会学部は女子が多いのでカップルが多い。サークルで交友を深める人が多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルにもよるが高校までと違い自主的に活動をすることができて楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の一般的な学問、指導法、音楽の専門授業、選択した科の演奏指導
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    • 志望動機
      教育に興味があったから。音大に入るレベルではないが音楽を続けたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:594813
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  教育学部   >>  【募集停止】芸術文化課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。