みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.09
(120) 国立大学 186 / 596学部中
学部絞込
12041-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      平成28年度の学部改組により岩手大学農学部共生環境課程は廃止となりましたが、共生環境課程の中の農村環境デザイン学コースと森林科学コースは、食料生産環境学科の農村地域デザイン学コースと森林科学科として残っています。新しく水産分野も加わりました。
    • 講義・授業
      普通
      先生によります。学生の気持ちを考慮してくれる先生もいれば、自分よがりな講義をする先生もいます。まぁ、これはどの学校にも言えることなのでそこまで気にするほどではないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期に研究室に配属されますが、配属に条件がある研究室も少なくないので注意が必要です。
    • 就職・進学
      普通
      私が属する農村環境デザイン学コースは技術系の公務員の採用率がとてもいいです。建設コンサルタントも多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最近大学周辺の道路に自転車専用道路ができて、通行しやすくなりました。また、近くにコンビニやラーメン屋などがあるので、学食に飽きたときも大丈夫です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業関連だけでなく、地域活性化などのソフト系、測量などのハード系も学べるので将来の選択肢が広がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:346246
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      専門性の高い先生が多い。
      専門的なことを詳しく学びたいと考えている学生なら最適だと思うが、そうでない場合は取り残される可能性がないわけではない。ただ、友達と協力すれば取り残されることはそうそうないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義自体は悪くないし、先生方の指導もいたって普通である。しかしながら、農学部の一部の先生方は実際に企業と連携したり地域に出向いたりと、いわゆる出張が多い。そのため講義が休講になったら成績発表が遅れたりすることもある。
    • 就職・進学
      良い
      就職については親身になってくれると聞いている。
      公務員志望の学生のための専用の講座もあり、就職については心配することは少ないと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がメイン。そのため何気にコマ数が多い。
      2年次は専門性が出てくる。しかし、まだ一般教養に頭を抱えることもある。最も自分の時間が取れる自由な学年。
      3年次はほぼ専門分野。ここからが苦しくなってくる。
      4年次は言わずもがな。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326367
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      家畜に関する勉強ができる、獣医以外の学科としてとても良いと思います。実習が始まるのが若干遅い気はしますが、3年生までの座学も自分の興味のあるものを探せるような範囲の広さがあります。
    • 施設・設備
      悪い
      農学部の設備は特に整っているとは言えませんが、古き良き研究室、また大学という雰囲気が味わえると思います。大学構内の中でも特に緑が多く、気持ちよく勉強することができます。実験用に飼育されている羊もとてもかわいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の授業は基本的に座学で、前期はあまり専門的な分野の勉強はできませんが1年後期から徐々に家畜に関した形態学、生理学など専門分野の勉強が始まります。2年生の後期から実験、実習が始まり、畜産業の現場である農研機構などの見学、生物実験が始まります。解剖などの実習は3年生以降となります。2年生からの講義は興味をもって取り組めるものが多く、また集中講義なども自分の興味があるものを選択できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325984
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      車でいける範囲に農場や牧場があるので、大動物臨床獣医を目指すのにはよい環境だと思う。講義の内容もわかりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      レジュメがまとめられていて復習しやすい。質問もしやすく、よい先生たちが揃っていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私自身はまだ研究室に入っていないので、詳細は分からないが、実習でお世話になっている先輩方がとても生き生きしているので。
    • 就職・進学
      良い
      獣医の免許をとれれば、動物病院や公務員など、かなり広い職域の中から選択できるので
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し遠いが、バスがとても発達していて、本数がたくさん出ているので行きやすい
    • 施設・設備
      良い
      実習に必要なものは揃っていると思う。綺麗ではないけれど、使えるので充分だと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      めちゃくちゃ仲の良い人はいないけれど、今までもそんな感じだったので、特に不満はない。
    • 学生生活
      良い
      わたしはサークルに所属してないので分からないが、サークルに参加してる人はとても楽しそうなので
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医になるための勉強。解剖学や生化学や放射線など、幅広い内容を勉強している。ほとんど毎日実習がある
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289653
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      環境問題や震災復興などに焦点を置いた講義があり、自分で考えて自主的に行動する積極性を身に付けることが可能な大学、学科だと感じています。
    • 講義・授業
      悪い
      本を何冊も出版していて、海外でも活躍しているような先生方の話を聞くことができ、為になる講義が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年後期からコース分けがなされ、3年から研究室に配属されます。先輩方は充実した研究生活を送っているように見受けられました。
    • 就職・進学
      悪い
      農学部ですが、就職先はJRなど多岐にわたり、想像以上に多様な選択肢があると感じました。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停はそこそこありますが、自分が住んでいる隣町への瓶がすくなく、不便だと感じました。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は古くて暗い感じがしますが、研究設備などは充実しているように思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女関係なくみんな仲良く勉学に励んでいるのではないでしょうか。
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルに所属していないのでわかりませんが、それなりに活発に活動しているように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      徐々に専門的な講義が増えていきます。ただし英語からは逃げられないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287585
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学に通ったことがないので比べようがないですが、自分の学びたい分野について学び見識を深める機会がたくさんありました。
    • 講義・授業
      良い
      講義形式の授業が若干多いように思いますが、一般教養科目の英語のコミュニケーションの授業では会話をかなり重要視していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      機器類が充実していました。設備は古いですが、研究を行う環境としては申し分ないと思います。また優秀な先生方のもとで研究を行えます。
    • 就職・進学
      良い
      県庁など、公務員になる方が多いですが、農業関連の民間企業に就職する方も多いです。研究職に就くことを志望する方がたくさんいます。
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡駅から徒歩20分ほどの場所にあります。バスはあまり通っていません。交通量が多く、自転車だとかなり疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古めですが、キャンパス内は植物園などがあり、緑ゆたかです。研究のための設備は充実しているように思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩方との繋がりが深いように思います。ただ、サークルなどに入っていないとなかなかたくさんの人と知り合うのは難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      持続可能な社会の実現を考えるというのがすべての学科に共通するテーマで、環境問題について学ぶ講義が多かったです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農業に興味があったから。地元だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は1科目しかないので、ひたすら過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182516
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備はそれなりに充実しています。建物は若干古いです。先生方は各方面で活躍している方々がそろっており、貴重な話を聞くことができます。
    • 講義・授業
      良い
      共通教育科目などで一般教養を学ぶことができます。自分の専門外のことを学ぶ機会がたくさんあり、視野を広げることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最新の機械や設備があります。各研究室にはそれぞれ特色があり、先輩方は充実した研究活動を行っていました。
    • 就職・進学
      良い
      農林水産省に就職した先輩がいるなど、公務員になる方も多いですが、農業に関する企業に就職する人も多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学前の道は狭く、バスもあまりないので、交通の便がいいとは言えません。盛岡駅からもそれなりに距離があります。
    • 施設・設備
      良い
      建物は古いですが、実験のための設備は充実していると思います。研究を頑張りたいという方にとってはすばらしい環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      たてのみの機会が設けられおり、先輩方と交流する機会があります。もちろん同級生と関わる機会も積極的に設けられています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目が中心で、特に外国語に力を入れていたように思います。実験の基礎事項を学ぶ講義もありました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      バイオテクノロジー関連に興味があったので、この大学に進学しました。また、家庭の事情で、地元のこの大学に進学を決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は1科目だけなので、とにかく過去問を解き、試験にそなえました。基本がしっかりしていれば解けるような問題が多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179994
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      岩手大学は盛岡高等農林学校を起源とした歴史のある学校であり、研究機関として数多くの成果をあげてきていることはもちろんのこと、周辺地域においても十分な信頼が得られており、研究者を目指す人、就職を考えている人どちらにとっても申し分のない環境が整っていると思われます。
    • 講義・授業
      普通
      講義に関しては、選択する講義、担当する先生によって大きく評価が変わると思いますので一概には言えませんが、私個人としては自分の必要なものが揃っているので満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はどこの大学においても同じことが言えると思いますが、研究室それぞれ雰囲気が違います。一年の段階で学部のすべての研究室を回りますので、その際にしっかりと見ておくことが重要になります。
    • 就職・進学
      普通
      これもどこの大学においても言えることだと思いますが、個人の頑張り様によってどのようにでもなると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      室内でやる研究に関しては大学構内に立派な研究場所があり、野外の施設は車ですぐのところにあるため、研究するのに便利なことは間違いなく、また、普段の授業でも他大学と違い毎週農場まで足を運んで授業を行えるという利点があります。
    • 施設・設備
      良い
      一年の段階で研究施設を見て回りますが、充実した場所であることに間違いはありません。特に野外研究のための農場等の研究施設は広大です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      留学生を含め様々なタイプの人達がいます。学部によっても雰囲気が違うと思いますが、自分次第で気の合う人が必ず見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学生命課程では、農産物の流通からバイオテクノロジーまで、幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      バイオテクノロジーが学びたいと思い、植物育種の研究を行っている研究室があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校や塾は模試を受ける時のみ利用しました。家庭教師は利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      普段の勉強はただの暗記にならないよう、疑問点も含めて物事を理解するよう教科書や資料集を読み、問題で確認するという手法をとり、過去問は問題形式を理解するために1?2年分解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122287
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業に興味のある方はぜひこの大学のこの学部に来て欲しいです。一年生では、農業実習で圃場でいろいろな作物を育てます。収穫したものは、家で食べることができます。収穫した大根はめちゃくちゃ美味しかったです。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養科目の履修では、岩手や岩手大学の歴史について学べる教科もあり、いろいろな分野に対する興味を広げることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      東北で唯一研究している分野について学ぶことができたり、優秀で経験豊富な先生方からさまざまな話を聞くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      農業関連の仕事に就いた先輩方が多くいるのはもちろんですが、国税局や銀行、JRなどに就職した先輩もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      自動車通学ができないのが一番のネックです。また、岩手大学周辺の道路は交通量が多い上に道幅が狭く最悪です。バスもあまり来ません。
    • 施設・設備
      良い
      緑が多く、キャンパス内に広い植物園や池があり、野生のリスも住んでいます。学食のメニューも充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女問わずみんな仲が良く、グループラインを通じていろいろな人と関わり合うことができます。先輩もいい人ばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      バイオテクノロジーやバイオ産業について学びました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      バイオテクノロジーなどに興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校から支給された問題集を何度も解き、完璧にできるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128125
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学構内も自然が豊かですし、大学外での実習も多いので、外でたくさん活動したい方にはおすすめです。課程単位での活動が多いので、比較的友達も作りやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      一年生のうちはほとんど周りと同じ時間割になると思いますが、二年生になると選択科目も増えるので自分にあった講義を選ぶことができると思います。また、グループ学習を行う講義も多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      野外に出て野生動物の調査を行う研究室や、水利施設について学ぶ研究室、大学の演習林や田んぼでの研究を行う研究室な度があります。目的を持って入学した学生にはきっと合う研究室が見つかると思います。
    • 就職・進学
      普通
      共生環境課程は二年生になると森林科学コース、共生環境学コース、農村環境デザイン学コースに別れます。一年次の初めは多くの学生が共生環境学コースを志望しますが、二年時になるとバラけて三つのコースほぼ同じ人数になります。このうち、共生環境学コースは他の二つに比べると就職率は低くなりますが、「人間と自然の共生」についてしっかり学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学から盛岡駅までは自転車で10分くらいなので、駅前でアルバイトをする学生も多いです。また、バスも出ているので、冬でも安心です。
    • 施設・設備
      良い
      盛岡高等農林学校の頃からの伝統のある大学ですので、全体的には古い感じがします。大学に新しくてピカピカなイメージを持って入学するとがっかりします。ですが、学生生活には全く問題ないので気にしないでください。
    • 友人・恋愛
      普通
      共生環境課程を含む農学部は課程単位での活動が多く、畑での実習やグループ学習を行ったり、一泊二日の合宿に行ったりするので、友人関係は築きやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に人間と自然の共生という観点から農学や林学、生態学などを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      野生動物の生態について学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      学校か家でのみ勉強していました。
    • どのような入試対策をしていたか
      生物では記述問題に重きをおいて勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:123016
12041-50件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。