みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    物理と化学ができないとキツイ

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部物質創成化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      自己紹介をした時に先輩に「頑張れ」と言われるほどきついところで、医学部の次に大変なところらしいから入るところを間違えたと思っている。
    • 講義・授業
      悪い
      専門の必修科目のひとつにある構造物理化学があまり良くない。単位取得率もほかの教科よりもかなり低い。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターが校内にあり、就職率も90%強くらいあるため、十分だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      それなりに街にも近く、徒歩や自転車でもすぐに行ける距離なため、学校帰りに遊びにも行ける。
    • 施設・設備
      普通
      基本的な設備はきちんとしているが、いくつかの教室でエアコンがない部屋がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動はもちろん、1年生同士の関わりを作るイベントもあるため、比較的友達は作りやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり種類があり自分の好きなものが結構あると思う。イベントも結構あり割と楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1学年は化学や物理の基礎的なものを学び、2年生からだんだんと実験なども増えてくる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      化学が好きで、大学でも好きなものなら諦めずに勉強できると思い志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785509

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。